噂通りのおいしさ♡
初めて美味しいと思えるりんご飴に出会えました♡
おはようございます!!
はぴるんの岩下です
最近よくSNSで目にしていた「けさまるりんご飴」
りんご飴といえば、、
祭りでよくみかけるりんご飴
私の中では子どもの口が真っ赤になり
よだれでドロドロになり
最後には途中で「もういらん」と言われて渡されるやつ〜
そんなイメージでした
だからりんご飴にどうして大人がそんなにこぞって買いに行くのかわからなかったのですが、だったら試してみよう!と古川の地場産市場へ
あったあった!
噂のりんご飴
残り2本
カゴに入れたら後ろからみえたおば様が「あれ〜もう終わりかな〜」なんて笑いながらお話されてて
お互いお初のりんご飴ということで一本ずつに
ワクワク
切ってから食べるりんご飴
不思議な感覚だったけど〜
一口食べたら
「美味しい!!」
子どもたちもパクパク
あっという間になくなりました(笑)
一人3本まで!
書かれていた意味がわかりました〜
飛騨の食べ物でまた大好きな物に巡り会えてよかったです
まだ食べたことがない方はぜひ一度食べてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡