こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ♪
子ども大好き
ママとお子様にとって、楽しく賢く毎日の【楽育】を目指してサポートさせていただきます
はぴるんの岩下です
今日は前から楽しみにしていた丹生川の自然保育つちのこ保育園に見学させて頂ける日だったので、朝からワクワクしていました〜!!
森のようちえん活動から去年4月に自然保育所つちのこが開所されて、ずーっと気になってたんです〜
ライターのあかおめぐみさんを通しご縁を頂きまして今回、所長の気さくな「なかちゃん」こと中田さんにお会いすることが実現!!!
お会いしてすぐに話し始める事数分
子育て支援や幼児教育に対する思想が似ていたので意気投合
森と暮らしのあそび場を経営される天野さんも一緒にお話させて頂く事が出来て、かなりワクワクは膨らみました
今日は新年恒例の初詣に行かれるということで喜んで同行‼
つちのこさんの素晴らしい特徴
それは・・・
豊かな自然に抱かれ管理、指示、命令のない対等な環境の中で、子どもの自主性・主体性を大切にした「子どもが主役」の子育ちの場で、それぞれの「子(個)」の育ちを大切に豊かな人間関係を培っていくことができる!!
というところ
保育所を出発して保育所に帰って来るまで、特徴を肌で感じる場面が多々ありました〜!!
え〜〜っと、この辺りで一言
きっと今日のブログも長文になる予感
でも、今日私が感じたワクワクと子どもたちの笑顔から感じること、素晴らしさなどなど今回は一回では書ききれないと思うのでブログを分けてお届けさせて頂きますね〜
まずは保育所出発して30メートル‼
見つけましたよ
自然の干し柿〜!!笑
うわ〜!!
大人も子どもたちもビックリ!!&大喜び!!
ちょっと〜
食べてみよ〜って、恐る恐る頬張る子どもちゃん
うん!!美味しい
美味しい‼の声に群がる大人と子どもたち!!笑
私も頂きました〜
皮は厚めだけど中身は甘い
自然の力ってスゴイな〜
神社までの道中、干し柿かじりながらひたすら雪道〜
道なき道を〜
2歳児さん、園児さんも頑張って歩いて行きます〜!!
つちのこちゃんたちは、体力が素晴らしかった
まー、普通なら「ママ抱っこ〜」の声が出てそうな雪道でも、あるこ〜あるこ〜わたしはげんき〜ってさんぽの歌がピッタリなくらい歩きます
この、ズボッズボッって、足を高く上げて雪道を歩く
活動は
体幹作りや下半身の強化や内臓の筋肉にアプローチできるので
とってもいいんですよ〜!!
神社へ行く道中はちょっとしたアトラクションがいっぱい!!笑
子どもたちはまだまだ遊びます
見て〜!!
小さな雪玉を転がしたら〜
こんなに大きく!!笑
一気に子どもたちの目はキラキラ〜
何度も何度も〜
何度も何度も登って〜
滑って〜を繰り返し
田んぼの土手はおもしろすぎるアトラクションに変わりました!!笑
こんなに、たっぷり自然に触れ合える場所が身近にあるって最高ですよね!!
ちなみに、つちのこさんの保育所裏の山も遊び放題だそうです‼
ジャーン
そして〜
偶然‼
どなたが作られたのか?!
見事な顔なしと遭遇
見事すぎたので、皆で集合写真!!笑
そして〜
ようやく神社に辿り着きました!!
まー、見上げる程の立派な長い階段〜
これまた体幹作りに良さげな階段!!
もちろん、皆一人で歩いて登りきりましたよ〜
雪遊び
「うちの子、言葉が遅くて心配〜」
「うちの子、なかなかオムツが外れなくて〜」
なんて方には超オススメの運動ですよ〜!!
歩きにくいところで、どんなふうに体を動かすと動きやすいか
勝手にドンドン脳トレが進んでいきます
とにかく、子どもは遊びから学び、遊びを通し体を鍛えます‼
活動そのものが成長に繋がる様な自然遊びは最高ですね
しっかり体を動かしている子程、思考力や集中力、発想力、想像力、コミュニケーション力、我慢力、などなど、
生きていくのに必要な力をたくさん身につける事が出来ますよ〜!!
同じ高山でも、朝の早朝から除雪車が来て雪掻きを
してくださり、ありがたいばかりです
でも、反面子どもたちが雪道をズボズボ出来る道って
そんなにたくさんはないものですよね
自然保育所つちのこ様は五感にアプローチしたり、体幹や社会性を身につける現代に生きる子どもたちに必要な力を提供出来る保育所だと思います
って〜
楽しかった私のつちのこ体験はまだまだあるのですが、長くなりすぎちゃうので続きはまた明日にさせて頂こうかと思います
所長のなかちゃん
子どもたちからも愛され、なかちゃんと呼ばれていたなかちゃん
今日は貴重な経験をさせていただきましてありがとうございました
今度、はぴるんの御一行様で自然保育所つちのこさんに体験させて頂けるという嬉しいお言葉を頂けました
私自身、高山の子に豊かな自然の中で伸び伸びと育って欲しいな〜っていう思いなので、保護者の方々にも自然に触れる良さ
子どもたちの自然の笑み意欲自主性自発性を親子で肌で感じて頂けると嬉しいなと思います
また企画させていただきますので楽しみにしていてくださいね〜!!
゚゚゚・***・゚゚゚・***・゚゚゚・***・゚゚゚・***・゚゚゚・***
乳幼児教室ぴるん
お子様の成長に必要な力を養ったり、親子で友達を作るのが目的の教室です一緒にお子様の未来をサポートしていきます
対象は0~4才の乳幼児親子
場所はビックアリーナで月・木・金・土曜日主に午前に開催‼
内容はこちら↓
☆親子触れ合い遊び(キッズマッサージ、手遊びなど)
☆音遊び(リズムや楽器など)
☆運動遊び(遊具使用でダイナミックな遊び)
☆感触遊び(小麦粉粘土、新聞遊びなど)
☆製作遊び(絵具遊びやのりを使用した物作りなど)
☆発語を促す遊び
しっかりとした体幹作り
社会性
自己肯定感を養う遊びを提供します♪
また、育児ノウハウをお届けすることでママの育児の不安を解消します
【生きる力】【生き抜く力】の獲得に向け、サポートさせていただきます
ぜひはぴるんで親子ハッピールンルンな気持ちになってくださいね‼‼
体験1000円にて承り中
【有資格】
*一般社団法人日本アタッチメント協会
育児セラピスト
*べビースマイルタッチセラピスト
*保育士
*幼稚園教諭二種
【お申し込み】
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ