やりたいことをやる=学びに繋がる!!
先日いのちについて学ぶ講座を開催しました(*´∀`)
第一部は子どもさんの遊びに必要な感覚についてです
ママたちの中には、うちの子〇〇がまだ出来なくて。。
そんなふうに感じる時があるかもしれませんが、〇〇が出来るようになるためには脳トレとして必要な感覚を取り入れる遊びが必要なんですよ〜っていうお話をさせて頂きました
ママたちの中にはめちゃうなずきながら、あるある〜って共感してくださったり、「へ〜知らなかった〜!!」って目を輝かせて話を聞いてくださる方もみえました
ママが育児ノウハウを知ると子どもさんへのアプローチがとても上手になりお子様をさらに素敵な姿に導くことができますよ
そして第二部は不妊治療のお話
こちらは助産師OHANAの田口さんによる講座でした
「いのち」
簡単にお金で買えるものではありません、、
だからこそ、様々な道のりがあります。。
一人一人みんな違う尊いいのち。
授かり方も様々です
田口先生ご自身も不妊治療経験者ということで、医療従事者であり、当事者としても様々な視点からお話下さいました
病院の選び方
高山の実情
ストレスについて
食べ物について
助成金について
などなど
当日ご参加頂いた方々からは知らなかった話が聞けて目からウロコでした(*´∀`)と仰っていました
そして、本当はもっと聞きたい人がいると思うと仰っていました。
不妊治療の情報はみんなひっそり孤独に立ち向かい取り組む方が多いから情報弱者になりがち。
オープンにしにくい話。
そして、命を授かると同時に相手を羨む心が湧き上がり関係性を保つのもまた難しい実情もあると。
近年は一人目不妊をはじめ、二人目不妊というワードもよく耳にします。
深入りしすぎず、
【情報を得る場としては必要な場だ】
と仰っていました
必要な方に情報が届くと嬉しいな〜と感じます
興味ある方は助産師田口さんにお問い合わせください(*´∀`)
情報を提供したい人
情報を受け取りたい人
お互いがお互いの気持ちを知る
やりたいことをすれば自ずと学びに繋がる
そしてまた次に向かう活力となります
子どもも大人も【やりたいことをやる】
生きる力に繋がるすべてだと感じますね