スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年11月29日
はぴるん教室12月空き状況(*´∀`)
だんだん寒くなってきましたね〜!!
いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます(*´∀`)
最近、嬉しいお言葉を頂きました
「いつもブログ見てるよ〜!!はぴるんの子たち、いつも楽しそうだね〜
見ているだけで元気もらうよ〜!!」
「うちの子が小さい時にはぴるんあったらよかったな〜
」
お子様が大きくなった方々にもブログを楽しみにしてるよ〜!!って言っていただけで嬉しかったです〜
町の皆さんに元気をお届けできるのもいつも、はぴるんの様子を写真公開OK頂いている利用者様皆様のお陰です
本当にありがとうございます(*´∀`)
さてさて
12月の空き状況です(*´∀`)
★4日 ベビークラス 1組空きが出ました‼
場所:ビックアリーナ多目的ルーム
時間:10時〜11時半
ご利用料金:1200円

遊びを通しバランス、体幹鍛えてます〜!!

大人気のお山登り

感触遊び
家ではやりにくい事もさせてあげられていい経験
になる〜‼ってママも一緒に楽しまれました
★14日 1〜2歳児クラス 1組空きあります‼
場所:ビックアリーナ多目的ルーム
時間:10時〜12時半
ご利用料金:1500円
お弁当、お茶、靴、上着、着替えなどご持参ください(*´∀`)
お弁当温めにレンジあります

動きすぎでブレブレですみません

みんながお散歩で大好きスポット‼(笑)
子どもたちが「こんにちは」をしに行く確率が高くみんなの笑いでいっぱいになるスポットです(*´∀`)

芋掘り遊び〜!!

みんなでジェットコースター遊び
エンドレス‼(笑)
寒くなるけどお子様の成長には体を使う遊びは欠かせませんね〜
この冬にどんな遊びの栄養を吸収したかで、春
お子様の体は違ってきますよ
たくさん成長に繋がる遊びをお伝え致します‼
ステキな出会いお待ちしております

詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます(*´∀`)
最近、嬉しいお言葉を頂きました

「いつもブログ見てるよ〜!!はぴるんの子たち、いつも楽しそうだね〜

「うちの子が小さい時にはぴるんあったらよかったな〜

お子様が大きくなった方々にもブログを楽しみにしてるよ〜!!って言っていただけで嬉しかったです〜

町の皆さんに元気をお届けできるのもいつも、はぴるんの様子を写真公開OK頂いている利用者様皆様のお陰です

本当にありがとうございます(*´∀`)
さてさて

12月の空き状況です(*´∀`)
★4日 ベビークラス 1組空きが出ました‼
場所:ビックアリーナ多目的ルーム
時間:10時〜11時半
ご利用料金:1200円

遊びを通しバランス、体幹鍛えてます〜!!

大人気のお山登り


感触遊び

家ではやりにくい事もさせてあげられていい経験


★14日 1〜2歳児クラス 1組空きあります‼
場所:ビックアリーナ多目的ルーム
時間:10時〜12時半
ご利用料金:1500円
お弁当、お茶、靴、上着、着替えなどご持参ください(*´∀`)
お弁当温めにレンジあります


動きすぎでブレブレですみません


みんながお散歩で大好きスポット‼(笑)
子どもたちが「こんにちは」をしに行く確率が高くみんなの笑いでいっぱいになるスポットです(*´∀`)

芋掘り遊び〜!!

みんなでジェットコースター遊び

エンドレス‼(笑)
寒くなるけどお子様の成長には体を使う遊びは欠かせませんね〜

この冬にどんな遊びの栄養を吸収したかで、春


たくさん成長に繋がる遊びをお伝え致します‼
ステキな出会いお待ちしております


詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
Posted by はぴるん at
15:54
│Comments(0)
2018年11月25日
わらべうた定例会にお招き頂きました(*´∀`)
こんばんは(*´∀`)
はぴるんの岩下です
先週になりますが
わらべうたの定例会にお招き頂きました‼
https://hidawarabe.org/%F0%9F%8D%8211%E6%9C%88%E5%BA%A6%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E6%B4%BB%E5%8B%95%EF%BD%9E%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E6%B6%99%E3%80%81%E6%B6%99%F0%9F%8D%82/
うちの娘と岩塚さんのお嬢様は同い年
共に同じ幼稚園に通っていました!!
昔は定例会がなかったので、考えてみれば定例会に初参加
ドキドキワクワクでした(*´∀`)
今回は【いのち】について座談してほしいとご依頼頂きまして
貴重なお時間を頂きまして私自身の体験をお伝えさせていただきました!!
・当たり前は当たり前はではないこと
・「今」は奇跡の連続
私がいのちの試練の経験を通し学んだこと

皆さん本当真剣な眼差しで聞いてくださいました

ありがとうございました
はじめて人前で話したいのちの講座
上手く伝えられるか不安でしたが、ウルウルしながら聞いてくださるママの顔見て、涙を抑えられずポロリと泣いてしまいました
話し手が泣いてすみません
終わった後も何名かは、実は私も、、ってお話くださいました
悲しみ。。
きっと未来の為の試練だと感じます

私が1番辛く軽いうつになり死のうと思っていた時に出会えたあいだみつをさんの詩。
なんて、悲しく深い詩だと涙が溢れました
こんな詩を書かれたみつをさんはどれだけの悲しみ辛さを乗り越えたんだろうと思うと本当に素晴らしいな〜と思いました
人は人に支えられ、生きていく
学び、悟り、魂のステージが上がって行くように感じます
どんな事象にも必ず【意味】があり、学びが含まれている
どんなメッセージを受け取り
どんなふうに考え動いていくか
生活そのものが魂のレベルアップの喜びと試練の繰り返しだなーと感じる今日この頃
どんな事も未来に繋がる【道】
未来に向けてワクワクしている今夜です

新しい出会い
新しい仲間
新しい環境
毎日感謝でいっぱいです
はぴるんの岩下です

先週になりますが

わらべうたの定例会にお招き頂きました‼
https://hidawarabe.org/%F0%9F%8D%8211%E6%9C%88%E5%BA%A6%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E6%B4%BB%E5%8B%95%EF%BD%9E%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E6%B6%99%E3%80%81%E6%B6%99%F0%9F%8D%82/
うちの娘と岩塚さんのお嬢様は同い年

共に同じ幼稚園に通っていました!!
昔は定例会がなかったので、考えてみれば定例会に初参加

ドキドキワクワクでした(*´∀`)
今回は【いのち】について座談してほしいとご依頼頂きまして

貴重なお時間を頂きまして私自身の体験をお伝えさせていただきました!!
・当たり前は当たり前はではないこと
・「今」は奇跡の連続
私がいのちの試練の経験を通し学んだこと


皆さん本当真剣な眼差しで聞いてくださいました


ありがとうございました

はじめて人前で話したいのちの講座

上手く伝えられるか不安でしたが、ウルウルしながら聞いてくださるママの顔見て、涙を抑えられずポロリと泣いてしまいました

話し手が泣いてすみません

終わった後も何名かは、実は私も、、ってお話くださいました

悲しみ。。
きっと未来の為の試練だと感じます


私が1番辛く軽いうつになり死のうと思っていた時に出会えたあいだみつをさんの詩。
なんて、悲しく深い詩だと涙が溢れました

こんな詩を書かれたみつをさんはどれだけの悲しみ辛さを乗り越えたんだろうと思うと本当に素晴らしいな〜と思いました

人は人に支えられ、生きていく
学び、悟り、魂のステージが上がって行くように感じます

どんな事象にも必ず【意味】があり、学びが含まれている
どんなメッセージを受け取り
どんなふうに考え動いていくか
生活そのものが魂のレベルアップの喜びと試練の繰り返しだなーと感じる今日この頃

どんな事も未来に繋がる【道】
未来に向けてワクワクしている今夜です


新しい出会い
新しい仲間
新しい環境
毎日感謝でいっぱいです


Posted by はぴるん at
23:14
│Comments(0)
2018年11月25日
ステキナイト(*´∀`)
こんばんは(*´∀`)
今夜は私がお世話になっている(株)ステキバリエーションでステキなスタッフさんとステキな保護者様と水谷社長が振る舞ってくださるステキなお料理で語る会が開催されました!!

https://www.facebook.com/214268402272210/posts/727692020929843/
お鍋
手打ちそば
めちゃうまでした(*´∀`)
特に手打ちそば
塩で食べるというオシャレな食べ方
そばの香りと歯ごたえが絶妙でめちゃ美味しかったです
いつもスタッフを思い
いつも保護者様を思い
いつも子どもを思う水谷社長
社長のおおらかで広い器には本当感謝の思いでいっぱいです(*´∀`)
ステキナイト
スタッフと保護者様の語らいタイム
有意義な時間をありがとうございました

今夜は私がお世話になっている(株)ステキバリエーションでステキなスタッフさんとステキな保護者様と水谷社長が振る舞ってくださるステキなお料理で語る会が開催されました!!

https://www.facebook.com/214268402272210/posts/727692020929843/
お鍋

手打ちそば

めちゃうまでした(*´∀`)
特に手打ちそば

塩で食べるというオシャレな食べ方

そばの香りと歯ごたえが絶妙でめちゃ美味しかったです

いつもスタッフを思い
いつも保護者様を思い
いつも子どもを思う水谷社長

社長のおおらかで広い器には本当感謝の思いでいっぱいです(*´∀`)
ステキナイト

スタッフと保護者様の語らいタイム

有意義な時間をありがとうございました



Posted by はぴるん at
00:29
│Comments(0)
2018年11月22日
お花遊び✨超リフレッシュ〜❤
初体験(*´∀`)
これはハマる〜!!
こんばんは
はぴるんの岩下です
今日も朝から幸せタイムでバタバタ〜(*´∀`)
朝一、小学校の自由参観日‼
はじめての音楽
10歳の歌声に癒されました
娘の恥ずかしそうに笑う姿
お友達と仲良く歩く姿
有り難く感謝でした(*´∀`)
そして〜
お楽しみのプリザーブドフラワーレッスンへ
GRASS CAFE FLOWER の北村なづな先生のお家でレッスン!!
北村先生はじめ、本日ご一緒させて頂いたママたちは皆様はぴるんご利用のママたちだったので、安心して参加させて頂けました
皆様は慣れてらっしゃるのでクリスマスプリザーブドフラワーの大作に
私は初体験だったので
可愛めガラスの靴プリザーブドフラワーに挑戦してみることにしました(*´∀`)

はじめはお花選びからスタート‼
どれする〜?
これにする〜?
これも素敵〜‼
アハハ
めちゃ時間かかりました
でも、この時間がまたまた楽しい




ジャーン!!
なんとか素敵に仕上がりました

他の皆様の大作

めちゃきれい‼
めちゃ可愛い!!
私も来年はチャレンジ出来るといいな〜
しかし、楽しい時間はあっという間でした
毎月のお楽しみデーになりそうです

またよろしくお願いします‼

こちらはご自宅で作られている授乳中のママに優しいお餅だそうですよ
美味しそうですね(*´∀`)
興味ある方ぜひ連絡してみてくださいね!!
これはハマる〜!!
こんばんは

はぴるんの岩下です

今日も朝から幸せタイムでバタバタ〜(*´∀`)
朝一、小学校の自由参観日‼
はじめての音楽

10歳の歌声に癒されました

娘の恥ずかしそうに笑う姿
お友達と仲良く歩く姿
有り難く感謝でした(*´∀`)
そして〜
お楽しみのプリザーブドフラワーレッスンへ

GRASS CAFE FLOWER の北村なづな先生のお家でレッスン!!
北村先生はじめ、本日ご一緒させて頂いたママたちは皆様はぴるんご利用のママたちだったので、安心して参加させて頂けました

皆様は慣れてらっしゃるのでクリスマスプリザーブドフラワーの大作に

私は初体験だったので


はじめはお花選びからスタート‼
どれする〜?
これにする〜?
これも素敵〜‼
アハハ


でも、この時間がまたまた楽しい





ジャーン!!
なんとか素敵に仕上がりました


他の皆様の大作


めちゃきれい‼
めちゃ可愛い!!
私も来年はチャレンジ出来るといいな〜

しかし、楽しい時間はあっという間でした

毎月のお楽しみデーになりそうです


またよろしくお願いします‼

こちらはご自宅で作られている授乳中のママに優しいお餅だそうですよ

美味しそうですね(*´∀`)
興味ある方ぜひ連絡してみてくださいね!!
Posted by はぴるん at
22:37
│Comments(0)
2018年11月20日
【ママ友】は子どもからのギフト(*´∀`)
コラム連載して頂くことになりました(*´∀`)
コチラ【Hida mommyさん】です
↓↓↓
https://hidamommy.com/

ヒダマミーさんのコラム一覧
素敵な方々が書かれていますよ〜!!
テーマは『子育て・ママ友・夫婦』
パパママにとって気になるWordですよね‼
サクッリ読めるコラムからじっくり読めるコラムまで
パパママがお一人様時間にゆっくり楽しんで、うんうん
って共感したり、へ〜!!なんて発見して頂けるお楽しみ時間になると思いますよ〜


パパママ力UPに最適


ぜひヒダマミーさんのホームページをご覧くださいね(*´∀`)
お得になる情報も盛りだくさん‼
見て、行動して、楽しい親子時間をお過ごし下さいね‼
コチラ【Hida mommyさん】です

↓↓↓
https://hidamommy.com/

ヒダマミーさんのコラム一覧

素敵な方々が書かれていますよ〜!!
テーマは『子育て・ママ友・夫婦』
パパママにとって気になるWordですよね‼
サクッリ読めるコラムからじっくり読めるコラムまで

パパママがお一人様時間にゆっくり楽しんで、うんうん








ぜひヒダマミーさんのホームページをご覧くださいね(*´∀`)
お得になる情報も盛りだくさん‼
見て、行動して、楽しい親子時間をお過ごし下さいね‼
Posted by はぴるん at
17:20
│Comments(0)
2018年11月19日
飛騨総合庁舎に長蛇の列‼
今日も素敵な講演会に参加させて頂きました(*´∀`)
日曜日なのに子どもに携わる方
志が高い方が多くて飛騨総合庁舎大会議満員‼
入場に 長蛇の列でしたよ〜!!

井川先生の講演会!!
とってもわかりやすくて丁寧で、とても勉強になりました(*´∀`)
先生、実話も交えてお話くださったので、今まで学んだノウハウを整理しながら聞いたり、お子様を思い浮かべながら聞いてみたりしました
病名の診断があるなし関わらず、お子様に必要な大人のかかわり
やってきたことに自信を持てたのでよかったです
恥ずかしがり屋さん
ちょっと乱暴に見えちゃう子
泣き虫さん
チョロチョロ落ち着きない子
どんなお子様の行動にも意味がある

大人はそこに目を向け寄り添いが本当大切なことだと思います
じっくり時間をかけて更に頭やお腹にノウハウを学んで行きたいと思います
お昼からは留守番してくれてた我が子のリクエストにお応えしました(*´∀`)


チロルさんのスープカレー
お味噌?
日本酒?
入ってるのかな?!
私には入ってるように感じてますが、ほっこり出来る味でくせになる味
具だくさんでこれまた美味しい‼
そしてまたまたりすと遊べる森

前回めっちゃりすいたのに今日は三匹だけでした
冬眠みたいで
残念〜
また温かい春になったらたくさん遊ぼうね〜!!
高山市民は入場半額になるのでめちゃありがたい
また春(*´∀`)
はぴるんちゃんたちと一緒に行きたいな〜
詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

★12月14日 1〜2歳児クラス 半日親子保育園
10時〜12時半
8組増席しましたが残り3席です
お弁当、水筒、靴、上着、参加費1500円ご持参ください‼
★12月4・20日 ベビークラス
10時〜11時半 ご利用料金1200円
残席1組ずつ
ご利用希望の方はご連絡よろしくお願い致します‼
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
日曜日なのに子どもに携わる方

入場に 長蛇の列でしたよ〜!!

井川先生の講演会!!
とってもわかりやすくて丁寧で、とても勉強になりました(*´∀`)
先生、実話も交えてお話くださったので、今まで学んだノウハウを整理しながら聞いたり、お子様を思い浮かべながら聞いてみたりしました

病名の診断があるなし関わらず、お子様に必要な大人のかかわり

やってきたことに自信を持てたのでよかったです

恥ずかしがり屋さん
ちょっと乱暴に見えちゃう子
泣き虫さん
チョロチョロ落ち着きない子
どんなお子様の行動にも意味がある


大人はそこに目を向け寄り添いが本当大切なことだと思います

じっくり時間をかけて更に頭やお腹にノウハウを学んで行きたいと思います

お昼からは留守番してくれてた我が子のリクエストにお応えしました(*´∀`)


チロルさんのスープカレー

お味噌?
日本酒?
入ってるのかな?!
私には入ってるように感じてますが、ほっこり出来る味でくせになる味

具だくさんでこれまた美味しい‼
そしてまたまたりすと遊べる森


前回めっちゃりすいたのに今日は三匹だけでした

冬眠みたいで


また温かい春になったらたくさん遊ぼうね〜!!
高山市民は入場半額になるのでめちゃありがたい

また春(*´∀`)
はぴるんちゃんたちと一緒に行きたいな〜

詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

★12月14日 1〜2歳児クラス 半日親子保育園
10時〜12時半
8組増席しましたが残り3席です

お弁当、水筒、靴、上着、参加費1500円ご持参ください‼
★12月4・20日 ベビークラス
10時〜11時半 ご利用料金1200円
残席1組ずつ
ご利用希望の方はご連絡よろしくお願い致します‼
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ

Posted by はぴるん at
00:02
│Comments(0)
2018年11月17日
城山公園♡野鳥スポット‼
こんばんは(*´∀`)
はぴるんの岩下です
今日ははぴるんのママから教えて頂いて、娘が大好きな野鳥スポットにお散歩に行ってきました〜!!
娘の夢の1つ
手においたご飯を鳥に食べさせてあげたい(*´∀`)
叶いました〜!!





ひまわりの種を買って行って、手を伸ばして口笛吹くと野鳥が来る来る〜

鳥さん大好きの娘はルンルン
でも〜
娘も私も口笛吹けない
2人でフゥ〜、プゥ〜、ブーー


なんか色々口から音出してみたけど
全く口笛っぽくはなくて
それでも来てくれた鳥ちゃんたち
可愛すぎました
これはハマりそう‼(笑)
夕方の城山
体冷え冷え
帰宅後、たまらなく美味しかったココア

Sunnyのちーちゃんのところで作ったマグカップとスプーン
癒されます
また新たな遊びスポット
楽しかったです(*´∀`)

教えてくださったはぴるんのママさん
ありがとうございます(*´∀`)
はぴるんの岩下です

今日ははぴるんのママから教えて頂いて、娘が大好きな野鳥スポットにお散歩に行ってきました〜!!
娘の夢の1つ

手においたご飯を鳥に食べさせてあげたい(*´∀`)
叶いました〜!!





ひまわりの種を買って行って、手を伸ばして口笛吹くと野鳥が来る来る〜


鳥さん大好きの娘はルンルン

でも〜
娘も私も口笛吹けない

2人でフゥ〜、プゥ〜、ブーー



なんか色々口から音出してみたけど

全く口笛っぽくはなくて

それでも来てくれた鳥ちゃんたち

可愛すぎました

これはハマりそう‼(笑)
夕方の城山

体冷え冷え

帰宅後、たまらなく美味しかったココア


Sunnyのちーちゃんのところで作ったマグカップとスプーン

癒されます

また新たな遊びスポット

楽しかったです(*´∀`)

教えてくださったはぴるんのママさん

ありがとうございます(*´∀`)
Posted by はぴるん at
21:29
│Comments(0)
2018年11月16日
秋〜❤無性に食べたくなって
秋
私、秋生まれだからかな?!
紅葉見るとめちゃ快感(*´∀`)&癒されるんです
そして同時に食欲が
昨夜急に五平餅食べたくなって
流石に夜食に五平餅は危険を感じたので昨夜タレだけ作って朝ごはんに五平餅

エゴマ入れてないからなんちゃってなのかもしれませんが
ついでにさつまいも&りんご煮も

私が大阪で働いていた幼稚園で人気メニューでした

さつまいも&りんごは全てイチョウ切り!!
バターかマーガリン入れて水少々
あとはコトコト炊くだけ

素材の旨味が引き出てめちゃウマです!!
見栄えをちょっと考慮してしまったので、今回は煮が浅めでしたが
もう少し芋が崩れて来るくらいが一番甘くてコクがあるかんじですよ〜
給食ではそのままパクパク食べましたがパイに挟めばさつまいもりんごパイの出来上がり
今朝の豚汁も、少しおろしにんにく混ぜれば絶品豚汁
よく子どもたちの人気メニューを給食のおばさんから作り方教えて頂きました
懐かしい
そして今夜は飛騨未来カレッジ様主催の【ワーク・ライフ・コミュニティバランスのススメ】の講演がありました
山形県、各務原市、関市で人口減少に共なう町づくりについてお話くださいました


私の故郷、大阪吹田市長の話も出てきました
現吹田市長は芸人ジャルジャル後藤さんのお父様だそうです!!
知らんかった〜(笑)
これからの時代
本当ワクワクするものへと変化して行くと思います
しっかりアンテナを張り、まちの魅力を共感し、答えがない時代をみんなで素敵な形として作り上げていけると本当素敵だな〜って思います
こちらは関市で取り組まれているスイーツ部の方々から

地域の特産を活かし日々試行錯誤されているそうです
新しい時代に向けて失敗を恐れずチャレンジする気持ち
素敵な勇気にジーンと来るものがありました
今日も子どもちゃんたちに癒やされ充実した1日でした

次回製作準備
そろそろクリスマスシーズンですね〜
詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

★12月14日 1〜2歳児クラス 半日親子保育園
10時〜12時半
8組増席しましたが残り3席です
お弁当、水筒、靴、上着、参加費1500円ご持参ください
★12月4・20日 ベビークラス
10時〜11時半 ご利用料金1200円
残席1組ずつ
ご利用希望の方はご連絡よろしくお願い致します‼
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ

私、秋生まれだからかな?!
紅葉見るとめちゃ快感(*´∀`)&癒されるんです

そして同時に食欲が

昨夜急に五平餅食べたくなって

流石に夜食に五平餅は危険を感じたので昨夜タレだけ作って朝ごはんに五平餅


エゴマ入れてないからなんちゃってなのかもしれませんが

ついでにさつまいも&りんご煮も


私が大阪で働いていた幼稚園で人気メニューでした


さつまいも&りんごは全てイチョウ切り!!
バターかマーガリン入れて水少々

あとはコトコト炊くだけ


素材の旨味が引き出てめちゃウマです!!
見栄えをちょっと考慮してしまったので、今回は煮が浅めでしたが


給食ではそのままパクパク食べましたがパイに挟めばさつまいもりんごパイの出来上がり

今朝の豚汁も、少しおろしにんにく混ぜれば絶品豚汁

よく子どもたちの人気メニューを給食のおばさんから作り方教えて頂きました


そして今夜は飛騨未来カレッジ様主催の【ワーク・ライフ・コミュニティバランスのススメ】の講演がありました

山形県、各務原市、関市で人口減少に共なう町づくりについてお話くださいました



私の故郷、大阪吹田市長の話も出てきました

現吹田市長は芸人ジャルジャル後藤さんのお父様だそうです!!
知らんかった〜(笑)
これからの時代

本当ワクワクするものへと変化して行くと思います

しっかりアンテナを張り、まちの魅力を共感し、答えがない時代をみんなで素敵な形として作り上げていけると本当素敵だな〜って思います

こちらは関市で取り組まれているスイーツ部の方々から


地域の特産を活かし日々試行錯誤されているそうです

新しい時代に向けて失敗を恐れずチャレンジする気持ち

素敵な勇気にジーンと来るものがありました

今日も子どもちゃんたちに癒やされ充実した1日でした


次回製作準備

そろそろクリスマスシーズンですね〜

詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

★12月14日 1〜2歳児クラス 半日親子保育園
10時〜12時半
8組増席しましたが残り3席です

お弁当、水筒、靴、上着、参加費1500円ご持参ください

★12月4・20日 ベビークラス
10時〜11時半 ご利用料金1200円
残席1組ずつ
ご利用希望の方はご連絡よろしくお願い致します‼
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ

Posted by はぴるん at
23:14
│Comments(0)
2018年11月15日
11/20 講演会させて頂きます(*´∀`)
わらべうたの会さんから【いのち】について講演して欲しいんですが、、ってご依頼頂きました
www〜(゚∀゚)
わ〜お‼ビックリ!!
私〜?!
なんて話をしていたら、わらべうたの会のくみこさんから「ぜひあっこちゃんの経験を通して命の尊さをみんなにもお話いただければ、、」ってご依頼頂きまして
身の上話になりますが
私が今まで経験した【いのち】を通し学んだ事をお話させて頂こうと思います
マイナス思考だった私がプラス思考になれた訳など
お一人でも聞いて下さって何かを感じ、人生のお役に立てるのであればと思い講演させて頂こうと思いました

お時間よろしければぜひわらべうたの会の定例会にお申込みよろしくお願い致します

www〜(゚∀゚)
わ〜お‼ビックリ!!
私〜?!

なんて話をしていたら、わらべうたの会のくみこさんから「ぜひあっこちゃんの経験を通して命の尊さをみんなにもお話いただければ、、」ってご依頼頂きまして

身の上話になりますが


マイナス思考だった私がプラス思考になれた訳など

お一人でも聞いて下さって何かを感じ、人生のお役に立てるのであればと思い講演させて頂こうと思いました


お時間よろしければぜひわらべうたの会の定例会にお申込みよろしくお願い致します

Posted by はぴるん at
14:41
│Comments(0)
2018年11月15日
国府町【下島パーク】に行ってきました♬
本当いつもはぴるんの行事の時は天気に恵まれ皆さんのパワーはすごいな〜って実感
うさぎ、ニワトリ、ヤギに会えてみんな大喜びでした(*´∀`)

国府町の静かな場所に下島パークはあります

広い素敵なふれあいパーク
ニワトリ、ヤギは駆け回り、モフモフの可愛いウサギも子どもたちに大人気!!




餌やり♡
モグモグタイム(*´∀`)




自然に触れてたくさん遊びました!!
一人の子がツルを見つけて私に「どうぞ」って差し出して「シュッシュッポッポ」と
「うんうん!やろうか〜
」ってシュッシュッポッポって声かけたら周りの子も反応してすぐツルを持っていつものはぴるんのお散歩光景に

ツルにはフープ付いてないけど、ちゃーんと手で持ってみんなで並んで歩いて普段の活動が力となっていたので微笑ましかったです(*´∀`)


みんなで、お汁粉の振る舞いも頂きました

子どもちゃんたちが初おしるこをチューチューしては美味しいから手を振って頂戴!!をする仕草は本当可愛かったです
山登りもまでさせて頂いて下島パークを満喫させて頂きました
地域の親子さんにお庭を開放してくださったり、育てられた小豆を使ってお汁粉の振る舞いを頂いたり、素敵な一輪車があったり

【愛】がたくさんの下島パークに皆様大満足でした(*´∀`)
素敵な経験をさせて頂きまして
本当にありがとうございました
詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ

うさぎ、ニワトリ、ヤギに会えてみんな大喜びでした(*´∀`)

国府町の静かな場所に下島パークはあります


広い素敵なふれあいパーク

ニワトリ、ヤギは駆け回り、モフモフの可愛いウサギも子どもたちに大人気!!




餌やり♡
モグモグタイム(*´∀`)




自然に触れてたくさん遊びました!!
一人の子がツルを見つけて私に「どうぞ」って差し出して「シュッシュッポッポ」と

「うんうん!やろうか〜



ツルにはフープ付いてないけど、ちゃーんと手で持ってみんなで並んで歩いて普段の活動が力となっていたので微笑ましかったです(*´∀`)


みんなで、お汁粉の振る舞いも頂きました


子どもちゃんたちが初おしるこをチューチューしては美味しいから手を振って頂戴!!をする仕草は本当可愛かったです

山登りもまでさせて頂いて下島パークを満喫させて頂きました

地域の親子さんにお庭を開放してくださったり、育てられた小豆を使ってお汁粉の振る舞いを頂いたり、素敵な一輪車があったり


【愛】がたくさんの下島パークに皆様大満足でした(*´∀`)
素敵な経験をさせて頂きまして
本当にありがとうございました

詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
Posted by はぴるん at
13:03
│Comments(0)