スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年07月28日
プレミアム商品券について✨
プレミアム商品券の販売がスタートしますね!!
こんにちは\(^o^)/
はぴるんの岩下です
明日から販売されるプレミアム商品券
はぴるんでもご利用頂けますように加盟店に登録してきました

ぜひご利用くださいね!!
はぴるんでは成長に繋がる遊びの栄養素をお届けしています






昨日の1〜2歳児クラスの様子です\(^o^)/


4月以降生まれのベビーちゃんは今は個別で開催
本日ははぴるん幼稚園ママzoom交流会を開催!!
3園の幼稚園ママと語ろう!!
はぴるんの先輩ママに園の決めてや良いところ、特徴などいろいろ伺ってみました\(^o^)/
ご参加頂きました10名のママさんありがとうございました
後輩ママ思いの幼稚園ママさんのご協力で開催できましたこと感謝申し上げます
こんな関係が本当に嬉しいはぴるんママたちです
あ〜、早く梅雨あけてほしいですね
こんにちは\(^o^)/
はぴるんの岩下です

明日から販売されるプレミアム商品券

はぴるんでもご利用頂けますように加盟店に登録してきました


ぜひご利用くださいね!!
はぴるんでは成長に繋がる遊びの栄養素をお届けしています







昨日の1〜2歳児クラスの様子です\(^o^)/


4月以降生まれのベビーちゃんは今は個別で開催

本日ははぴるん幼稚園ママzoom交流会を開催!!
3園の幼稚園ママと語ろう!!
はぴるんの先輩ママに園の決めてや良いところ、特徴などいろいろ伺ってみました\(^o^)/
ご参加頂きました10名のママさんありがとうございました

後輩ママ思いの幼稚園ママさんのご協力で開催できましたこと感謝申し上げます

こんな関係が本当に嬉しいはぴるんママたちです

あ〜、早く梅雨あけてほしいですね

Posted by はぴるん at
15:49
│Comments(0)
2020年07月20日
何でもおしゃべり会〜地域福祉の場〜
ルールはただ一つ
《対話》をすること\(^o^)/
こんにちは
いつもお読み頂きましてありがとうございます\(^o^)/
今日は高山で開催されている素敵な会をご紹介させて頂きますね〜!!
会の名前はおしゃべり会〜地域福祉の会〜です!!
開催は毎月第2木曜日19時〜\(^o^)/
私が初めて参加させて頂いたのは4年くらい前になると思います
当時発起人だった方は転勤により今は高山にいらっしゃらず後任の方が毎月お世話してくださっています
発起人の方もいつもいつも見守ってくださっています\(^o^)/
本当ありがたいことです
私はこちらの会で高山のたくさんの方々と出会い対話を楽しませていただいています
地域福祉となっていますが、参加者の方々のご職業は様々
とにかく
最近気になる高山の〇〇
〇〇にハマってます!!
こんな素敵な本に出会ってね〜
うちの職場の〇〇
など話題はいろいろ
職種は違いますが目的は繋がって来るんですよね
飛騨をさらに良くしたい
素敵な未来にしたい
会が終わったあとは清々しい気持ちになりますよ!!
ようやく久々にリアルおしゃべり会が出来たので私も嬉しかったです
温かな輪が広がってきています
ぜひ一緒に対話して楽しみませんか〜?

詳細はコチラ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1786251041512718&id=100003835190380

こんにちは

いつもお読み頂きましてありがとうございます\(^o^)/
今日は高山で開催されている素敵な会をご紹介させて頂きますね〜!!
会の名前はおしゃべり会〜地域福祉の会〜です!!
開催は毎月第2木曜日19時〜\(^o^)/
私が初めて参加させて頂いたのは4年くらい前になると思います

当時発起人だった方は転勤により今は高山にいらっしゃらず後任の方が毎月お世話してくださっています

発起人の方もいつもいつも見守ってくださっています\(^o^)/
本当ありがたいことです

私はこちらの会で高山のたくさんの方々と出会い対話を楽しませていただいています

地域福祉となっていますが、参加者の方々のご職業は様々

とにかく
最近気になる高山の〇〇
〇〇にハマってます!!
こんな素敵な本に出会ってね〜
うちの職場の〇〇
など話題はいろいろ

職種は違いますが目的は繋がって来るんですよね

飛騨をさらに良くしたい

素敵な未来にしたい

会が終わったあとは清々しい気持ちになりますよ!!
ようやく久々にリアルおしゃべり会が出来たので私も嬉しかったです

温かな輪が広がってきています

ぜひ一緒に対話して楽しみませんか〜?

詳細はコチラ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1786251041512718&id=100003835190380
Posted by はぴるん at
13:48
│Comments(0)
2020年07月19日
高山を楽しんできました\(^o^)/
飛騨地域に住む人は無料ですよ〜\(^o^)/
こんにちは
はぴるんの岩下です
今日は前から楽しみにしていた古い町並みを走る人力車に乗ってきました
私の周りの方々もよくFBなどに「楽しかったよ〜!」って投稿されてました
無料って
このご時世にいいのかな、、
気が引ける思いもありましたがせっかくのありがたい機会なので週末に晴れる日をずっと待っていたんです
そして今日はついに晴れ

ようやく久々に町並みを楽しんで来ました
飛騨に嫁いで17年
人力車初体験!!
女性の方が運転してくださいましたが凄い人力車さばきでした
普段は20分4000円だそうです
無料プランは半分くらいの時間で開催しています\(^o^)/とのことでした
でも知らないお店や美味しい食べ物など教えてくださってとても充実した時間になりました


人力車の方が
「先日は地元の方で浴衣を来て人力車になったり町中で楽しんで行かれた方々がいましてね〜! ぜひ皆様にもあの方々の様に地元を楽しんで貰えたら嬉しいですね〜!」って仰ってました
あっ、FB友達がUPしてたな〜なんて
人力車乗りながらはぴるんママさんも発見!!
そんな風に繋がる高山がやっぱり大好きですね〜


行きたかった泳ぐクマのカフェにも行き大好きなチーズケーキを堪能
甘すぎずコクがありめちゃ美味しかったですよ〜!!
アイスも食べたし、私と娘が揃うといつもモグモグタイムツアーになります
新しいお店な可愛いお店も発見!!
はぴるんちゃんたちの知育遊具になるグッズも発見!!
私なりにアレンジしてまたお持ち致しますね
(ちょっと大きい子向け
)
帰りはルビット寄って鬼滅グッズもお小遣いで買って娘もご満悦(笑)
帰宅後しばらく部屋に籠もっていたと思ったらなんとあべのマスクが

とにかく絵が大好きで「白い紙」やイラスト見るとそこにこちょこちょ描きたくなるタイプです(笑)
鬼滅あべのマスク。。
四人分描いてくれたけど
我が家で使う人いるんやろか〜
平和で良い日曜日でした

地元の良さ再発見にはとても良い時間になりました\(^o^)/
皆様にもオススメでーす
こんにちは

はぴるんの岩下です

今日は前から楽しみにしていた古い町並みを走る人力車に乗ってきました

私の周りの方々もよくFBなどに「楽しかったよ〜!」って投稿されてました

無料って

このご時世にいいのかな、、
気が引ける思いもありましたがせっかくのありがたい機会なので週末に晴れる日をずっと待っていたんです

そして今日はついに晴れ


ようやく久々に町並みを楽しんで来ました

飛騨に嫁いで17年

人力車初体験!!
女性の方が運転してくださいましたが凄い人力車さばきでした

普段は20分4000円だそうです

無料プランは半分くらいの時間で開催しています\(^o^)/とのことでした

でも知らないお店や美味しい食べ物など教えてくださってとても充実した時間になりました



人力車の方が
「先日は地元の方で浴衣を来て人力車になったり町中で楽しんで行かれた方々がいましてね〜! ぜひ皆様にもあの方々の様に地元を楽しんで貰えたら嬉しいですね〜!」って仰ってました

あっ、FB友達がUPしてたな〜なんて

人力車乗りながらはぴるんママさんも発見!!
そんな風に繋がる高山がやっぱり大好きですね〜



行きたかった泳ぐクマのカフェにも行き大好きなチーズケーキを堪能

甘すぎずコクがありめちゃ美味しかったですよ〜!!
アイスも食べたし、私と娘が揃うといつもモグモグタイムツアーになります

新しいお店な可愛いお店も発見!!
はぴるんちゃんたちの知育遊具になるグッズも発見!!
私なりにアレンジしてまたお持ち致しますね

(ちょっと大きい子向け

帰りはルビット寄って鬼滅グッズもお小遣いで買って娘もご満悦(笑)
帰宅後しばらく部屋に籠もっていたと思ったらなんとあべのマスクが


とにかく絵が大好きで「白い紙」やイラスト見るとそこにこちょこちょ描きたくなるタイプです(笑)
鬼滅あべのマスク。。
四人分描いてくれたけど

我が家で使う人いるんやろか〜

平和で良い日曜日でした


地元の良さ再発見にはとても良い時間になりました\(^o^)/
皆様にもオススメでーす

Posted by はぴるん at
17:52
│Comments(0)
2020年07月18日
毎年大人気☆青空アート開催\(^o^)/
奇跡の雨降らず\(^o^)/
こんにちは(*^^*)
はぴるんの岩下です
毎年大人気の青空アート
はぴるん×フォトグラファー今村龍二さんのコラボ企画
今年で4年目になります\(^o^)/
毎年皆様にお楽しみ頂いていますが今年はコロナの影響で今年度初開催となりました
大雨が続く中だったのでドキドキでしたが、晴れ男の今村さんと晴れ女の私
そしてはぴるんご利用の皆様のお陰様で昨日も雨降らず
皆様笑顔いっぱい楽しんで頂けて嬉しかったです





絵の具で遊ぼう\(^o^)/
この日はママはお子様に危険がない限りストップしないであげてね!!
これが青空アートの約束
本能でぐちゃぐちゃ触れてみることで、色の変化を楽しんだり、筆の触り心地を楽しんだりして、視覚や触覚にアプローチします
お子様たちはの〜びのび





(この一枚は私の携帯から
見つめ合いながら可愛かったです
)
おうちではやりにくい遊びを青空アートではドンドンご提供して五感を刺激して成長にアプローチしていきます\(^o^)/





親子ふれあいタイム
今しかない親子の素敵な姿をSONYプロサポの今村さんがバッチリカメラで撮影してくださいます
家宝になる安定素敵写真
さすがの腕前です\(^o^)/
準備中の私も撮って下さいました

ありがとうございます
青空アート
大人気企画!!
はぴるんのLINE公式アカウントをご登録の方にはスケジュールを優先配信
↓↓↓

【今後の予定】
☆8月22日 満席
☆9月6日 満席
キャンセル待ち二組
☆9月27日 ラスト1組
☆9月30日 満席
今年度はコロナ対策に配慮し人数を限定して開催しています。
《日曜日開催》
利用料はファミリー価格
アート参加2100円
撮影追加 データ取り放題1500円
《平日開催》
利用料
アート参加 子どもお一人1500円 大人不要
撮影追加 ファミリーでデータ取り放題1000円
場所 ビックアリーナ裏 (市内に変更になることあり)
受付9:50 開始10:00
毎年参加のリピーター様
今年初参加で楽しさ大満足!!リピーター確定
ご予約くださいました方多々いらっしゃいます

一緒にアートで遊育したい親子様集まれ〜\(^o^)/
会員でなくてもご参加可能です!!
お申込みははぴるんLINE公式アカウントから
気候が良ければ10月も開催致します\(^o^)/
※ラスト1席はすぐ埋まり満席になりました!!
すみません。。
キャンセル待ち受付中です!
こんにちは(*^^*)
はぴるんの岩下です

毎年大人気の青空アート

はぴるん×フォトグラファー今村龍二さんのコラボ企画

今年で4年目になります\(^o^)/
毎年皆様にお楽しみ頂いていますが今年はコロナの影響で今年度初開催となりました

大雨が続く中だったのでドキドキでしたが、晴れ男の今村さんと晴れ女の私

そしてはぴるんご利用の皆様のお陰様で昨日も雨降らず

皆様笑顔いっぱい楽しんで頂けて嬉しかったです






絵の具で遊ぼう\(^o^)/
この日はママはお子様に危険がない限りストップしないであげてね!!
これが青空アートの約束

本能でぐちゃぐちゃ触れてみることで、色の変化を楽しんだり、筆の触り心地を楽しんだりして、視覚や触覚にアプローチします

お子様たちはの〜びのび






(この一枚は私の携帯から


おうちではやりにくい遊びを青空アートではドンドンご提供して五感を刺激して成長にアプローチしていきます\(^o^)/





親子ふれあいタイム

今しかない親子の素敵な姿をSONYプロサポの今村さんがバッチリカメラで撮影してくださいます

家宝になる安定素敵写真

さすがの腕前です\(^o^)/
準備中の私も撮って下さいました


ありがとうございます

青空アート

大人気企画!!
はぴるんのLINE公式アカウントをご登録の方にはスケジュールを優先配信

↓↓↓

【今後の予定】
☆8月22日 満席
☆9月6日 満席
キャンセル待ち二組
☆9月27日 ラスト1組
☆9月30日 満席
今年度はコロナ対策に配慮し人数を限定して開催しています。
《日曜日開催》
利用料はファミリー価格
アート参加2100円
撮影追加 データ取り放題1500円
《平日開催》
利用料
アート参加 子どもお一人1500円 大人不要
撮影追加 ファミリーでデータ取り放題1000円
場所 ビックアリーナ裏 (市内に変更になることあり)
受付9:50 開始10:00
毎年参加のリピーター様

今年初参加で楽しさ大満足!!リピーター確定

ご予約くださいました方多々いらっしゃいます


一緒にアートで遊育したい親子様集まれ〜\(^o^)/
会員でなくてもご参加可能です!!
お申込みははぴるんLINE公式アカウントから

気候が良ければ10月も開催致します\(^o^)/
※ラスト1席はすぐ埋まり満席になりました!!
すみません。。
キャンセル待ち受付中です!
Posted by はぴるん at
18:58
│Comments(0)
2020年07月15日
ママたちの願い(*˘︶˘*).。.:*♡
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
はぴるんに通ってくださっているママたちにはいつもご入会の時に面談をさせて頂きます
何故はぴるんを選んでくださったのか?
はぴるんに求める事はなんですか?
一緒に未来を見つめながら現在の育児の不安などがあれば一緒に考えさせて頂きます
ママたちのお話でよく伺うのは
「家で母子二人きりで何をしたらいいのかわからなくて、、」
「どんな遊びがいいですか?」
「上の子の時とママの世代が変わっちゃって児童館は行きにくくなっちゃって
」
「〇〇がまだできないのでできるようになるといいな〜って思います
」
「親子でお友達作りたいです
」
色々な思いではぴるんのドアをノックしてくださいます
そんなママたちの思いに寄り添いながら一緒に素敵な未来に向かって歩みたいなと感じています

素敵な未来には「遊びの栄養素」が必要なので
はぴるんでは特におうちでやりにくいけど栄養素がたっぷりな遊びをセレクトしてご提供させて頂いています
【本日の遊び
】
トイレットペーパーが出てきたら一気にみんなテンションあがったね〜!!
ママたちも楽しそう




昼からはベビーママの交流会
ママたちからは
こんな場所があることが幸せ
ってお言葉頂きました
前日、授乳中でも大丈夫なようにとシソジュースを作ってみました


★2人育児どーして寝かしつけしてる?
★寝かしつけにどれだけ時間かかってる?
★断乳の時どーでした?
話題はいろいろ
中には断乳中、旦那さんが自分のおっぱいあげてた(笑)なんて話も出て大爆笑!!

ベビークラスのママさん
今年度はコロナ休暇に始まり、大雨で各学年のママ
交流会はことごとく中止
ようやく今年度初の交流会を開催できました
ママたちの笑顔
気をつけながらの束の間のお茶タイム
楽しい一時でした
★ハイハイできなかった子が昨日教室中に出来るようになる
★おすすめした唇マッサージによりよだれがピタリと止まったお子様
★ポカンと開きがちだったお口も閉じるようになってきた
など嬉しいご報告がドシドシ寄せられています

来所前検温のお願いにより風邪のお子様はママさんも周りの方に配慮されおやすみくださっています
ありがとうございます
ビックアリーナでは入室時に消毒が設置されているので皆様ご利用くださっています\(^o^)/
もちろん遊具の消毒も毎回徹底しています
興味あれば一緒に【遊育】しませんか?


はぴるん代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
はぴるんのスケジュールのご確認ご予約はこちらから♡
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは

はぴるんの岩下です

はぴるんに通ってくださっているママたちにはいつもご入会の時に面談をさせて頂きます

何故はぴるんを選んでくださったのか?
はぴるんに求める事はなんですか?
一緒に未来を見つめながら現在の育児の不安などがあれば一緒に考えさせて頂きます

ママたちのお話でよく伺うのは
「家で母子二人きりで何をしたらいいのかわからなくて、、」
「どんな遊びがいいですか?」
「上の子の時とママの世代が変わっちゃって児童館は行きにくくなっちゃって

「〇〇がまだできないのでできるようになるといいな〜って思います

「親子でお友達作りたいです

色々な思いではぴるんのドアをノックしてくださいます

そんなママたちの思いに寄り添いながら一緒に素敵な未来に向かって歩みたいなと感じています


素敵な未来には「遊びの栄養素」が必要なので
はぴるんでは特におうちでやりにくいけど栄養素がたっぷりな遊びをセレクトしてご提供させて頂いています

【本日の遊び

トイレットペーパーが出てきたら一気にみんなテンションあがったね〜!!
ママたちも楽しそう





昼からはベビーママの交流会

ママたちからは
こんな場所があることが幸せ


前日、授乳中でも大丈夫なようにとシソジュースを作ってみました



★2人育児どーして寝かしつけしてる?
★寝かしつけにどれだけ時間かかってる?
★断乳の時どーでした?
話題はいろいろ

中には断乳中、旦那さんが自分のおっぱいあげてた(笑)なんて話も出て大爆笑!!


ベビークラスのママさん

今年度はコロナ休暇に始まり、大雨で各学年のママ
交流会はことごとく中止

ようやく今年度初の交流会を開催できました

ママたちの笑顔

気をつけながらの束の間のお茶タイム

楽しい一時でした

★ハイハイできなかった子が昨日教室中に出来るようになる

★おすすめした唇マッサージによりよだれがピタリと止まったお子様

★ポカンと開きがちだったお口も閉じるようになってきた

など嬉しいご報告がドシドシ寄せられています


来所前検温のお願いにより風邪のお子様はママさんも周りの方に配慮されおやすみくださっています

ありがとうございます

ビックアリーナでは入室時に消毒が設置されているので皆様ご利用くださっています\(^o^)/
もちろん遊具の消毒も毎回徹底しています

興味あれば一緒に【遊育】しませんか?


はぴるん代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
はぴるんのスケジュールのご確認ご予約はこちらから♡

Posted by はぴるん at
00:59
│Comments(0)
2020年07月13日
誕生日って特別な日(*˘︶˘*).。.:*♡
今日は息子の誕生日
こんばんは(*´∀`)
はぴるんの岩下です
いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます
12日は息子の誕生日でした
今年は16歳高校一年生になりました
本当早いものですね

1歳の誕生日
出産後初めての誕生日は本当にあっという間でした
可愛い可愛い1歳児
そこから魔の2歳
悪魔の3歳
なんて代名詞があるくらい自我の芽生えなど成長の証と共に私の頭からニョキニョキ角が生える日もありました
そんな日に1歳のあの可愛い可愛い笑顔と天使のような可愛さ
愛しい命のありがたみを忘れちゃいかん!!
そう思って、その頃から我が家では居間に1歳の子どもたちの写真を飾っています
(笑)
今日の誕生日はまた特別でした
なぜって。。
それは一緒に誕生日をお祝い出来るのが残り3回かもしれないから
大学進学を希望している息子
7月生まれなのでしばらくは、そしてもうその先も?!
一緒にテーブルを囲んでお祝いする事はないかもしれないから
大切にしたいカウントダウン誕生日でした
今年はコロナの心配もあるのでおうちパーティにしました
旬亭なか川さんでテイクアウト
息子がフォアグラ食べてみたいって
我が家では出ないメニュー

フォアグラハンバーガー、飛騨牛ハンバーグ、キッシュをテイクアウト
私、はじめてのなか川さんでした
めちゃ美味しい
今度はお店で食べてみたいです

いくつになっても可愛い我が子
これからドンドン自分で未来を切り開いていくお年頃

たった1度きりの命
たくさんチャレンジして人生楽しんで貰えると嬉しいな
私を「お母さん」にしてくれた息子
ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
感謝を感じると共にいつも以上に応援エールを送る特別な日でした

こんばんは(*´∀`)
はぴるんの岩下です

いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます

12日は息子の誕生日でした

今年は16歳高校一年生になりました

本当早いものですね


1歳の誕生日

出産後初めての誕生日は本当にあっという間でした

可愛い可愛い1歳児

そこから魔の2歳

悪魔の3歳


そんな日に1歳のあの可愛い可愛い笑顔と天使のような可愛さ

そう思って、その頃から我が家では居間に1歳の子どもたちの写真を飾っています

今日の誕生日はまた特別でした

なぜって。。
それは一緒に誕生日をお祝い出来るのが残り3回かもしれないから

大学進学を希望している息子
7月生まれなのでしばらくは、そしてもうその先も?!
一緒にテーブルを囲んでお祝いする事はないかもしれないから

大切にしたいカウントダウン誕生日でした

今年はコロナの心配もあるのでおうちパーティにしました

旬亭なか川さんでテイクアウト

息子がフォアグラ食べてみたいって

我が家では出ないメニュー


フォアグラハンバーガー、飛騨牛ハンバーグ、キッシュをテイクアウト

私、はじめてのなか川さんでした

めちゃ美味しい

今度はお店で食べてみたいです


いくつになっても可愛い我が子

これからドンドン自分で未来を切り開いていくお年頃


たった1度きりの命

たくさんチャレンジして人生楽しんで貰えると嬉しいな

私を「お母さん」にしてくれた息子

ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
感謝を感じると共にいつも以上に応援エールを送る特別な日でした


Posted by はぴるん at
00:37
│Comments(0)
2020年07月12日
大好き♡ともときファームさん\(^o^)/
昨日は梅仕事を習ってきました\(^o^)/
こんにちは
はぴるんの岩下です
連日雨が続いていますが皆様お変わりないでしょうか?
各地では被害がたくさん出ています
被害に合われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
コロナに、災害。。
本当自然には敵わないです
こんな時だからこそ、自分や家族を守るために、生き抜くために畑仕事ができるようになりたいと思い今年度は【ともときファーム】さんにお世話になり畑活を教えて頂いています
昨日は梅仕事の日でした
毎年梅酒
や梅シロップは付けているのですが今回は梅干し作りにチャレンジ

梅酒にしても、梅干しにしても様々な作り方があるんですね〜!
話が盛り上がりとても勉強になりました




今後も生きていれば何が起こるかわかりません
幸せな暮らし
豊かな暮らし
色々アンテナ張りながらワクワク暮らしていけるといいですね
最後は梅シロップが入った手作りケーキでお茶会

お出し頂いたシソジュースがまたまた超おいしくて
参加の皆様大絶賛
8月にははぴるんのママたちでお伺いさせて頂きます\(^o^)/
皆様お楽しみに
こんにちは

はぴるんの岩下です

連日雨が続いていますが皆様お変わりないでしょうか?
各地では被害がたくさん出ています

被害に合われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
コロナに、災害。。
本当自然には敵わないです

こんな時だからこそ、自分や家族を守るために、生き抜くために畑仕事ができるようになりたいと思い今年度は【ともときファーム】さんにお世話になり畑活を教えて頂いています

昨日は梅仕事の日でした

毎年梅酒



梅酒にしても、梅干しにしても様々な作り方があるんですね〜!
話が盛り上がりとても勉強になりました





今後も生きていれば何が起こるかわかりません

幸せな暮らし
豊かな暮らし
色々アンテナ張りながらワクワク暮らしていけるといいですね

最後は梅シロップが入った手作りケーキでお茶会


お出し頂いたシソジュースがまたまた超おいしくて

参加の皆様大絶賛

8月にははぴるんのママたちでお伺いさせて頂きます\(^o^)/
皆様お楽しみに

Posted by はぴるん at
10:50
│Comments(2)
2020年07月05日
HABILISーHIDAさんの内覧会\(^o^)/
こんばんは\(^o^)/
昨日はHABILIS-HIDAさんの内覧会に行ってきました

リスが目印で素敵な外観
竹で作られたたくさんの笑顔の人たちが皆をお出迎えしてくれていてほっこりしました\(^o^)/
雨の中でしたがフラメンコのダンスやお子様たちと一緒にテープカットなど、思いの籠ったステキなセレモニー

木工職人やどきりの天野さんが作られた素敵なベンチもありました
テーブルも素敵でした〜!!
天野さんが朴の木なんやよ〜と教えてくださいました
ほうば寿司に魅了され庭で朴の木を育て中の私ですが木も趣きがあってまた朴の木に惚れてしまいました




飛騨地域で必要としている方々に情報が届きますように
7月1日からは来年度の予約受付がスタートしているそうです
気になる方はぜひ見学に行かれてみてはいかがでしょうか〜?

昨日夕方買い物に行ったらWの虹
飛騨地域にいい事が起こる予感がしました\(^o^)/

朝取れた新鮮野菜を使って夕食に



ガーリックが効いたトマトソース
トマトソースを使って新鮮バジルを乗せたピザ
よしま農園さんの味噌を使って味噌マヨピザ
ピザ生地から作ってめちゃうまでした
ワクワク
また素敵な一週間になりますように
代表 岩下彰子

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
はぴるんのスケジュールのご確認ご予約はこちらから♡
昨日はHABILIS-HIDAさんの内覧会に行ってきました


リスが目印で素敵な外観

竹で作られたたくさんの笑顔の人たちが皆をお出迎えしてくれていてほっこりしました\(^o^)/
雨の中でしたがフラメンコのダンスやお子様たちと一緒にテープカットなど、思いの籠ったステキなセレモニー


木工職人やどきりの天野さんが作られた素敵なベンチもありました

テーブルも素敵でした〜!!
天野さんが朴の木なんやよ〜と教えてくださいました

ほうば寿司に魅了され庭で朴の木を育て中の私ですが木も趣きがあってまた朴の木に惚れてしまいました





飛騨地域で必要としている方々に情報が届きますように

7月1日からは来年度の予約受付がスタートしているそうです

気になる方はぜひ見学に行かれてみてはいかがでしょうか〜?

昨日夕方買い物に行ったらWの虹

飛騨地域にいい事が起こる予感がしました\(^o^)/

朝取れた新鮮野菜を使って夕食に




ガーリックが効いたトマトソース

トマトソースを使って新鮮バジルを乗せたピザ

よしま農園さんの味噌を使って味噌マヨピザ

ピザ生地から作ってめちゃうまでした

ワクワク

また素敵な一週間になりますように

代表 岩下彰子

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
はぴるんのスケジュールのご確認ご予約はこちらから♡

Posted by はぴるん at
21:33
│Comments(0)
2020年07月03日
青空アート9月のお知らせ♡
3日で2日間の青空アートは満席になりました\(^o^)/
こんにちは\(^o^)/
はぴるんの岩下です
皆様に楽しみにして頂いている青空アートは満席になりひだっち、FB、インスタでもお知らせさせて頂きましたが今もまだお問い合わせを頂いています〜
せっかくお問い合わせ頂いた方々の思いにお応えしたいので9月も開催致しますね



お日にちは〜
7月中旬にはぴるんLINE公式アカウントから発表いたします!!
まだご登録出ない方はよかったらご登録くださいね\(^o^)/
↓↓↓

ファミリーデーとして日曜日に1日開催します
平日にも1日開催します
各日10組限定
ぜひどうぞ
本日はフォトグラファー今村さんと打ち合わせ


晴れますように

こんにちは\(^o^)/
はぴるんの岩下です

皆様に楽しみにして頂いている青空アートは満席になりひだっち、FB、インスタでもお知らせさせて頂きましたが今もまだお問い合わせを頂いています〜

せっかくお問い合わせ頂いた方々の思いにお応えしたいので9月も開催致しますね




お日にちは〜
7月中旬にはぴるんLINE公式アカウントから発表いたします!!
まだご登録出ない方はよかったらご登録くださいね\(^o^)/
↓↓↓

ファミリーデーとして日曜日に1日開催します

平日にも1日開催します

各日10組限定

ぜひどうぞ

本日はフォトグラファー今村さんと打ち合わせ



晴れますように



Posted by はぴるん at
12:46
│Comments(0)
2020年07月03日
園児さんはぴるん再開します\(^o^)/
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
梅雨ですね
すごい雨だとビックリしますが気持ちはウキウキしています
なぜって?!
それははぴるんのママさんたちから
【園児も通えるクラスないですか〜?】
【園児になってからも通いたいです
】
【はぴるん大好きで子どもがまた行きたいって言うので先生開催して欲しいです
】
そんな嬉しいお言葉をたくさん頂いたので
嬉しいです

怪我をしてからしばらく体調見ながらだったので
園児はぴるんは『園児ママ力UP講座』としてママ対象に開催してきましたが今後は体調も一年前に比べればありがたいことに全然大丈夫なのでプラスで
園児はぴるんを開催したいと思います\(^o^)/
まずは7月・8月の予定です!!
7月は10日風土記の丘で
雨天風土記の丘は中止に
ビックアリーナに変更になるか検討中です
8月は夏休みプランです


様子見ながらまた日にちを増やして行きますね!!
未満児さんのはぴるん教室はありがたいことに
7月、8月はほぼ満席になりました
コロナ対策の為一枠にご参加頂ける人数を減らしたり机を増やして対応させて頂いています





一人でも多くのお子様に成長につながる遊びの栄養素を吸収していただきたいので増席しましたが満席に
ありがとうございます
子どもさんがイキイキ活動したくなるような内容を考えて準備していますが、遊びを選ぶのは子どもさんが主役\(^o^)/
本能でやりたいことをやるのが1番脳にいい栄養素が届くから
なので
『やらせる』ということは致しません
誰かの笑い声に反応して
やりたくなればやればいい
みんなと同じようにやらなきゃいけない必要なんて何もない
その子その子の感性で体に吸収したいことを自分で選んでやるのが1番




だから
はぴるんはイキイキのびのびできる教室
今日は『帰りたくない!』ってママがかばんを持つと泣いて嫌がってたお子様もいました
ママが荷物下ろすとにっこり
初めて私のことを『はぴ♡』と呼んで何度も手を引いて遊びに誘ってくれたはぴるんちゃん
癒やされました〜\(^o^)/
キャンセル待ちや若干受け入れできる日もあるので興味がある方はお問い合わせよろしくお願い致します
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
はぴるんのスケジュールのご確認ご予約はこちらから♡
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは

はぴるんの岩下です

梅雨ですね

すごい雨だとビックリしますが気持ちはウキウキしています

なぜって?!
それははぴるんのママさんたちから
【園児も通えるクラスないですか〜?】
【園児になってからも通いたいです

【はぴるん大好きで子どもがまた行きたいって言うので先生開催して欲しいです

そんな嬉しいお言葉をたくさん頂いたので

嬉しいです


怪我をしてからしばらく体調見ながらだったので
園児はぴるんは『園児ママ力UP講座』としてママ対象に開催してきましたが今後は体調も一年前に比べればありがたいことに全然大丈夫なのでプラスで
園児はぴるんを開催したいと思います\(^o^)/
まずは7月・8月の予定です!!
7月は10日風土記の丘で

雨天風土記の丘は中止に

ビックアリーナに変更になるか検討中です

8月は夏休みプランです



様子見ながらまた日にちを増やして行きますね!!
未満児さんのはぴるん教室はありがたいことに
7月、8月はほぼ満席になりました

コロナ対策の為一枠にご参加頂ける人数を減らしたり机を増やして対応させて頂いています






一人でも多くのお子様に成長につながる遊びの栄養素を吸収していただきたいので増席しましたが満席に

ありがとうございます

子どもさんがイキイキ活動したくなるような内容を考えて準備していますが、遊びを選ぶのは子どもさんが主役\(^o^)/
本能でやりたいことをやるのが1番脳にいい栄養素が届くから

なので
『やらせる』ということは致しません

誰かの笑い声に反応して

やりたくなればやればいい

みんなと同じようにやらなきゃいけない必要なんて何もない

その子その子の感性で体に吸収したいことを自分で選んでやるのが1番





だから

はぴるんはイキイキのびのびできる教室

今日は『帰りたくない!』ってママがかばんを持つと泣いて嫌がってたお子様もいました

ママが荷物下ろすとにっこり

初めて私のことを『はぴ♡』と呼んで何度も手を引いて遊びに誘ってくれたはぴるんちゃん

癒やされました〜\(^o^)/
キャンセル待ちや若干受け入れできる日もあるので興味がある方はお問い合わせよろしくお願い致します

代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
はぴるんのスケジュールのご確認ご予約はこちらから♡

Posted by はぴるん at
00:00
│Comments(0)