スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年01月31日
飛騨高校生マルシェ\(^o^)/
斐高生が何やら楽しそうな事を企画開始してますよ\(^o^)/
こんにちは
はぴるんの岩下です
只今二階で斐高生メンバー6人
何やらワイワイzoomで企画している様子です
正月明けに村半で開催された講演で【地元高山】について教科書に載っていないことをたくさん学び刺激を受けた斐高生複数人。
●高山の商店街が活性化するといいよな〜!!
●コロナで都会に買い物いけんしな〜
●今って、どんな物が流行ってるんやろ〜?
高山×都会×オシャレ×楽しい
そんな思いを中高生の為のマルシェにしたいメンバーが集まり、ワイワイ盛り上がってきている様子ですよ〜\(^o^)/
インスタしてる方!
ぜひフォローしてね!と息子が載せていたのでシェアしまーす
地域の大人の方々にも色々相談させていただいているみたいです\(^o^)/
ぜひ皆様若者パワーの応援、よろしくお願い致します

若者も楽しい町になれば移住にも繋がりそうでいいですね〜!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
こんにちは

はぴるんの岩下です

只今二階で斐高生メンバー6人

何やらワイワイzoomで企画している様子です

正月明けに村半で開催された講演で【地元高山】について教科書に載っていないことをたくさん学び刺激を受けた斐高生複数人。
●高山の商店街が活性化するといいよな〜!!
●コロナで都会に買い物いけんしな〜

●今って、どんな物が流行ってるんやろ〜?
高山×都会×オシャレ×楽しい

そんな思いを中高生の為のマルシェにしたいメンバーが集まり、ワイワイ盛り上がってきている様子ですよ〜\(^o^)/
インスタしてる方!
ぜひフォローしてね!と息子が載せていたのでシェアしまーす

地域の大人の方々にも色々相談させていただいているみたいです\(^o^)/
ぜひ皆様若者パワーの応援、よろしくお願い致します


若者も楽しい町になれば移住にも繋がりそうでいいですね〜!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
Posted by はぴるん at
15:55
│Comments(0)
2021年01月30日
無病息災を願って\(^o^)/
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんにちは
はぴるんの岩下です
緊急事態宣言中なのでドキドキではありますが
毎クラス毎に消毒、換気をしたり、遠方外出やご家族の出張など心配がある方には2週間参加自粛のお願いをさせて頂いています
元々少人数教室なので
現在も5組前後、ペアクラス、個別クラスで対応させて頂いています
今週は無難息災を願って節分遊びをしました





こちらは去年の写真

去年お多福のおかめさんに扮してくれたYくん

私が大好きな可愛い画
今年もお多福おかめさんになってくれました


去年はズボンを脱ぎたいお年頃(笑)
今年はスボンを履いてて成長!!
そして名札を男の子の大事なところにつけたいと願望されるお年頃に(笑)
本当可愛いです\(^o^)/
コロナで色々配慮が必要な時期ではありますがお子様の体は成長していきます
ご飯や遊びは元気な身体に育つ栄養素です
寝返り
ハイハイ
お座り
つかまり立ち
つたい歩き
一人歩き
小走り
発語
ジャンプ
トイレトレーニング
絵を描く
ハサミを使う
:
などなど
お子様は階段を登るようにして発達していきます
今の姿は過去に吸収した栄養素からできています
未来の姿は【今】吸収した栄養素が元になります
ちょっと心配されているのはコロナ禍により自宅ばかりで過ごすお子様たちの身体の成長
おうちの中やお家周りでもできる遊びはあるので
ぜひ
蜜を避けてお子様に栄養素を届けてあげてくださいね!!
●ウエアを着て雪の中で散歩→下半身強化、全身のバランスもよくなります
●押入れ登りやジャンプ→手指の力や腕力、脚力が強くなります
●新聞ビリビリ、折り紙くしゃくしゃ、折り紙遊び→手のひらや手指が鍛えられます
今日みたいに天気が良い日は散歩して太陽にあたりビタミンDを体内で生成し免疫力UPすることも大切!!
紫外線の当たり過ぎはよくないですが、乳がんや肺がん、肝臓がんなどにならないようにするために必要なビタミンDは紫外線が必要です!
夏場で15-30分程。
ぜひ砂利道や坂道などアップダウンがある道でお散歩し下半身や膀胱筋肉も育ててトイレトレーニング完了!!に繋げて行きましょうね〜\(^o^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんにちは

はぴるんの岩下です

緊急事態宣言中なのでドキドキではありますが
毎クラス毎に消毒、換気をしたり、遠方外出やご家族の出張など心配がある方には2週間参加自粛のお願いをさせて頂いています

元々少人数教室なので
現在も5組前後、ペアクラス、個別クラスで対応させて頂いています

今週は無難息災を願って節分遊びをしました






こちらは去年の写真


去年お多福のおかめさんに扮してくれたYくん


私が大好きな可愛い画

今年もお多福おかめさんになってくれました



去年はズボンを脱ぎたいお年頃(笑)
今年はスボンを履いてて成長!!
そして名札を男の子の大事なところにつけたいと願望されるお年頃に(笑)
本当可愛いです\(^o^)/
コロナで色々配慮が必要な時期ではありますがお子様の体は成長していきます

ご飯や遊びは元気な身体に育つ栄養素です

寝返り
ハイハイ
お座り
つかまり立ち
つたい歩き
一人歩き
小走り
発語
ジャンプ
トイレトレーニング
絵を描く
ハサミを使う
:
などなど
お子様は階段を登るようにして発達していきます

今の姿は過去に吸収した栄養素からできています

未来の姿は【今】吸収した栄養素が元になります

ちょっと心配されているのはコロナ禍により自宅ばかりで過ごすお子様たちの身体の成長

おうちの中やお家周りでもできる遊びはあるので
ぜひ

蜜を避けてお子様に栄養素を届けてあげてくださいね!!
●ウエアを着て雪の中で散歩→下半身強化、全身のバランスもよくなります

●押入れ登りやジャンプ→手指の力や腕力、脚力が強くなります

●新聞ビリビリ、折り紙くしゃくしゃ、折り紙遊び→手のひらや手指が鍛えられます

今日みたいに天気が良い日は散歩して太陽にあたりビタミンDを体内で生成し免疫力UPすることも大切!!
紫外線の当たり過ぎはよくないですが、乳がんや肺がん、肝臓がんなどにならないようにするために必要なビタミンDは紫外線が必要です!
夏場で15-30分程。
ぜひ砂利道や坂道などアップダウンがある道でお散歩し下半身や膀胱筋肉も育ててトイレトレーニング完了!!に繋げて行きましょうね〜\(^o^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
Posted by はぴるん at
13:02
│Comments(0)
2021年01月26日
第二弾ですよ\(^o^)/
高山市プレミアム付き商品券\(^o^)/
こんばんは
はぴるんの岩下です
いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます!!
高山市本日プレミアム付き商品券の加盟店登録がスタートしました
前回、ママたちにたくさんご利用頂けましたのでまた登録させて頂きました!!
はぴるんで使用できるのはピンクの券になります


皆様お得なプレミアム付き券を購入しいろんなお店を楽しんで町を活性化しましょうね〜\(^o^)/




はぴるん、少人数クラスで教室開講しています!!
休講にしようか、、迷いもあるのですが、
「家で親子二人で苦しかったんです〜
」
「開講してくださって本当にありがたいです〜
」
外は寒いし、健診もなくなり不安だったり
そんな中はぴるんがあるから助かる!!と仰ってくださる方がいらっしゃるので状況見ながら少人数で
寺子屋感覚で親子さんを受け入れさせて頂きたいと思います
★掲載承諾済み

先日はじめてご参加頂きましたママさんのご感想です
しかもベテラン保育士さんからの太鼓判
ありがたいお言葉が染みました
ありがとうございました!!
現在は無理ができない状況なので無理して教室参加しなくても大丈夫ですよ〜\(^o^)/
必要な方に利用していただければ嬉しいです
●グループ親子保育園
●グループ園児はぴるん
●ベビークラス
●まんまるクラス
●心配な方には個別対応
●丁寧に見てほしい方にはペアクラス
親子さんのニーズに合わせて対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせくださいね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
こんばんは

はぴるんの岩下です

いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます!!
高山市本日プレミアム付き商品券の加盟店登録がスタートしました

前回、ママたちにたくさんご利用頂けましたのでまた登録させて頂きました!!
はぴるんで使用できるのはピンクの券になります



皆様お得なプレミアム付き券を購入しいろんなお店を楽しんで町を活性化しましょうね〜\(^o^)/




はぴるん、少人数クラスで教室開講しています!!
休講にしようか、、迷いもあるのですが、
「家で親子二人で苦しかったんです〜

「開講してくださって本当にありがたいです〜

外は寒いし、健診もなくなり不安だったり

そんな中はぴるんがあるから助かる!!と仰ってくださる方がいらっしゃるので状況見ながら少人数で

寺子屋感覚で親子さんを受け入れさせて頂きたいと思います

★掲載承諾済み

先日はじめてご参加頂きましたママさんのご感想です

しかもベテラン保育士さんからの太鼓判

ありがたいお言葉が染みました

ありがとうございました!!
現在は無理ができない状況なので無理して教室参加しなくても大丈夫ですよ〜\(^o^)/
必要な方に利用していただければ嬉しいです

●グループ親子保育園
●グループ園児はぴるん
●ベビークラス
●まんまるクラス
●心配な方には個別対応
●丁寧に見てほしい方にはペアクラス
親子さんのニーズに合わせて対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせくださいね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
Posted by はぴるん at
00:47
│Comments(0)
2021年01月22日
階段のような発達段階✨
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
いつもお読み頂きましてありがとうございます
ちょっとピリッとした空気感になってきた高山
ドキドキしますがはぴるんではできる限りの配慮をして少人数やマンツーマンで教室を開催しています
はぴるんでは【どんな姿になりたい?】とお子様の未来にフォーカスしてお子様やママたちとお話しながら『今』を見つめていきます
よくママからは○○できるようになるといいな〜
まだ○○できなくて。。
そんなお話を伺います
人によっては時期来ればできるさ〜なんて言う言葉で片付けたり、うちもそうやったよーなんてね
でもママにとっては
本当に?
うちの子も大丈夫なんかな?!
その日を待つより『今』
『今』やってあげられる事があれば我が子のためにゃってあげたい
そのように感じる方は多いと思います
人は階段を登るように発達を積み重ねて成長していきます
なので時期が来ればできるようになるかもしれませんがスピードはゆっくりめ
それより素敵な未来を見つめてなりたい自分になる為に今必要な栄養素を吸収した方が断然素敵な未来を獲得するスピードは早まります
○○ができない
【できない】にフォーカスして何度もやればできるようになるやろ〜!!
→これはよくないやり方
今を楽しくやりたいことをして遊びの感覚の栄養素を吸収した方が
脳でシナプス回路がつながりできなかたったことができるようになりますよ\(^o^)/


0-3歳は脳の80%が完成!!
大事な時期に大切な感覚を吸収させてあげられるように
お子様の○○やりたい!できるようになりたいな!!
そんな気持ちを大切に
発達の階段を登ってみてくださいね\(^o^)/



【ご新規様のママさんより】
はぴるんが、人気の理由は先生が素晴らしい!!皆が通う理由がよくわかりました

また、よろしくお願いします

ありがとうございます\(^o^)/
励みになります!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です

いつもお読み頂きましてありがとうございます

ちょっとピリッとした空気感になってきた高山

ドキドキしますがはぴるんではできる限りの配慮をして少人数やマンツーマンで教室を開催しています

はぴるんでは【どんな姿になりたい?】とお子様の未来にフォーカスしてお子様やママたちとお話しながら『今』を見つめていきます

よくママからは○○できるようになるといいな〜
まだ○○できなくて。。
そんなお話を伺います

人によっては時期来ればできるさ〜なんて言う言葉で片付けたり、うちもそうやったよーなんてね

でもママにとっては
本当に?
うちの子も大丈夫なんかな?!
その日を待つより『今』
『今』やってあげられる事があれば我が子のためにゃってあげたい

そのように感じる方は多いと思います

人は階段を登るように発達を積み重ねて成長していきます

なので時期が来ればできるようになるかもしれませんがスピードはゆっくりめ

それより素敵な未来を見つめてなりたい自分になる為に今必要な栄養素を吸収した方が断然素敵な未来を獲得するスピードは早まります

○○ができない
【できない】にフォーカスして何度もやればできるようになるやろ〜!!
→これはよくないやり方
今を楽しくやりたいことをして遊びの感覚の栄養素を吸収した方が

脳でシナプス回路がつながりできなかたったことができるようになりますよ\(^o^)/


0-3歳は脳の80%が完成!!
大事な時期に大切な感覚を吸収させてあげられるように

お子様の○○やりたい!できるようになりたいな!!
そんな気持ちを大切に
発達の階段を登ってみてくださいね\(^o^)/



【ご新規様のママさんより】
はぴるんが、人気の理由は先生が素晴らしい!!皆が通う理由がよくわかりました


また、よろしくお願いします


ありがとうございます\(^o^)/
励みになります!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
Posted by はぴるん at
00:33
│Comments(0)
2021年01月14日
いよいよ✨活動開始します\(^o^)/
夢は叶えるもの

夢に向かって歩み始めます\(^o^)/
こんばんは
はぴるんの岩下です
新年早々
ワクワクミーティング



T★Gnailの渡邉裕美さん
フィンランド生涯教育研究Elämäプロジェクトの石原ゆみさん
そしていつもお世話になっている森の自然学校さんと一緒に
1人1人の夢
を叶える活動を開始します\(^o^)/

たくさんの方とワクワクを共有出来るといいな〜なんて

自然×地域×子ども×大人
み〜んなが遊育できるワクワクフィールド誕生を目指しています\(^o^)/
0から新しい物を誕生させることは簡単な事ではありません
コロナ禍だから無理はできません
初めての取り組みだから上手く進まない事も出てくると思います
でも、、
でも、、
挑戦してみることにします!!
町の皆さんと楽しさを共有できれば幸せだなと
一歩一歩。。
歩み出してみようと思うのでまた何かの時には助けて頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです
新年早々のお知らせでした\(^o^)/


夢に向かって歩み始めます\(^o^)/
こんばんは

はぴるんの岩下です

新年早々

ワクワクミーティング




T★Gnailの渡邉裕美さん
フィンランド生涯教育研究Elämäプロジェクトの石原ゆみさん
そしていつもお世話になっている森の自然学校さんと一緒に

1人1人の夢


たくさんの方とワクワクを共有出来るといいな〜なんて


自然×地域×子ども×大人

み〜んなが遊育できるワクワクフィールド誕生を目指しています\(^o^)/
0から新しい物を誕生させることは簡単な事ではありません

コロナ禍だから無理はできません

初めての取り組みだから上手く進まない事も出てくると思います

でも、、
でも、、
挑戦してみることにします!!
町の皆さんと楽しさを共有できれば幸せだなと

一歩一歩。。
歩み出してみようと思うのでまた何かの時には助けて頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです

新年早々のお知らせでした\(^o^)/
Posted by はぴるん at
22:20
│Comments(0)
2021年01月12日
息子の自発的活動\(^o^)/
皆さんは飛騨高山好きですか〜?
こんにちは
はぴるんの岩下です
新年早々
息子が動き始めようとしています\(^o^)/
年末に村半で開催された東京大学教授の講座を聞いて【商店街の活性化】について興味が出てきたとのこと
1/4に飛騨ジモト大学にも参加をし年末に感じた地域活性のことや、
『中高生にとって楽しい町づくりをしたい』
そんな取り組みをしたいと家で話してました
※写真はインスタの飛騨ジモト大学さんから引用させて頂いています

ジモト大学の方々も高校生発案をいいね!と言ってくださったそうで息子も勇気が出てきたみたいです
息子
【高校生のみんなはどう思ってるんやろ〜?!】
息子は学校で担任の先生に相談したり他校の友達にも町についての思いをリサーチしてみるそうです
私がやりたいなと思っていたこと
息子がやりたいなと感じ始めたこと
これが似ていたので我が家では
『若者が楽しめる町作り』
について語り盛り上がってました!!
勝手に(笑)
息子は高校生1年生
あと2年で巣立ちです
息子なりに考えて、学校では習わない学びを町の大人の方々から学びたい
教科書からの学びとは別の大切な学びが町にはあると思う
そのように感じ始めたようです
誘導したわけではなく
息子自身が感じて行動しようとしている自発性活動
巣立つ前に
もっと故郷を知り
もっと町の大人を知り
もっと地域を知ってほしいなと思っていた私としてはとても嬉しく感じます
はじめて『企画書』を書く息子
どんな町を思い描き
どんな仲間と出会い
どんな行動をし
どんな学びを得るのか
自発的に動き始めた息子をそっと見守っていこうと思います
村半さんや飛騨ジモト大学さんには信頼できる方々がいてくださっているので、私としては安心して地域活性活動に送り出す事ができます
町で若者を受け止めてくださる皆様、本当にありがとうございます
飛騨には○○がない!
○○がないから不便!
若者からよく聞く言葉ですが、逆に飛騨にはあるものもたくさんあります
【つながり】
大阪から嫁いだ私は飛騨のつながりは強みだと感じます
飛騨ではつながりを強みに
0から1を作り出せるチャンスがあるのでは?!と感じています
私も0から作り出したい物が見えてきました\(^o^)/
一歩ずつ、つながりを大切に
さらに大好きな飛騨高山を目指して歩み始めたいと思います
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

上記はぴるんLINE公式アカウントから教室詳細がご覧頂けます!!
【空席情報】
●1月
13日10:00〜11:30 1-2歳児親子保育園 残席1
¥1500
15日13:00〜14:30 2-3歳児親子保育園 残席4
¥1500
22日15:10〜16:20 園児はぴるん 残席2
¥1500
他満席
●2月
満席日も増えてきましたが空いている日もあるのでお問い合わせください!!





乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索してね!
こんにちは

はぴるんの岩下です

新年早々

息子が動き始めようとしています\(^o^)/
年末に村半で開催された東京大学教授の講座を聞いて【商店街の活性化】について興味が出てきたとのこと

1/4に飛騨ジモト大学にも参加をし年末に感じた地域活性のことや、
『中高生にとって楽しい町づくりをしたい』
そんな取り組みをしたいと家で話してました

※写真はインスタの飛騨ジモト大学さんから引用させて頂いています

ジモト大学の方々も高校生発案をいいね!と言ってくださったそうで息子も勇気が出てきたみたいです

息子
【高校生のみんなはどう思ってるんやろ〜?!】
息子は学校で担任の先生に相談したり他校の友達にも町についての思いをリサーチしてみるそうです

私がやりたいなと思っていたこと
息子がやりたいなと感じ始めたこと
これが似ていたので我が家では
『若者が楽しめる町作り』
について語り盛り上がってました!!
勝手に(笑)
息子は高校生1年生
あと2年で巣立ちです

息子なりに考えて、学校では習わない学びを町の大人の方々から学びたい

教科書からの学びとは別の大切な学びが町にはあると思う

そのように感じ始めたようです

誘導したわけではなく

息子自身が感じて行動しようとしている自発性活動

巣立つ前に
もっと故郷を知り
もっと町の大人を知り
もっと地域を知ってほしいなと思っていた私としてはとても嬉しく感じます

はじめて『企画書』を書く息子
どんな町を思い描き
どんな仲間と出会い
どんな行動をし
どんな学びを得るのか

自発的に動き始めた息子をそっと見守っていこうと思います

村半さんや飛騨ジモト大学さんには信頼できる方々がいてくださっているので、私としては安心して地域活性活動に送り出す事ができます

町で若者を受け止めてくださる皆様、本当にありがとうございます

飛騨には○○がない!
○○がないから不便!
若者からよく聞く言葉ですが、逆に飛騨にはあるものもたくさんあります

【つながり】
大阪から嫁いだ私は飛騨のつながりは強みだと感じます

飛騨ではつながりを強みに
0から1を作り出せるチャンスがあるのでは?!と感じています

私も0から作り出したい物が見えてきました\(^o^)/
一歩ずつ、つながりを大切に
さらに大好きな飛騨高山を目指して歩み始めたいと思います

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

上記はぴるんLINE公式アカウントから教室詳細がご覧頂けます!!
【空席情報】
●1月
13日10:00〜11:30 1-2歳児親子保育園 残席1
¥1500
15日13:00〜14:30 2-3歳児親子保育園 残席4
¥1500
22日15:10〜16:20 園児はぴるん 残席2
¥1500
他満席
●2月
満席日も増えてきましたが空いている日もあるのでお問い合わせください!!





乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索してね!
Posted by はぴるん at
17:29
│Comments(0)
2021年01月10日
今年初✨森の自然学校×はぴるん\(^o^)/
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんにちは
はぴるんの岩下です
本日快晴
森の自然学校×はぴるん
コラボイベントを開催させて頂きました\(^o^)/

雪深い飛騨清見


部屋でクラフト作りやネイチャーゲーム
戸外で雪合戦
たくさん楽しんで頂きました



みんなちがって
みんないい\(^o^)/
想像力豊かに
本当素敵な作品が出来ました〜!!
小学生の雪合戦
かなり楽しかったです\(^o^)/
手加減しつつも相手は手加減なし(笑)
マジか(笑)
全身雪だらけ
はぴるんちゃんたちと遊ぶのも楽しいけど
小学生と遊ぶのもやっぱり楽しい



学校の奥様お手製のシチューランチ
温かくてほっこり
ご参加頂いた皆様
本日は福祉施設の小学生
笑顔がたくさんでよかったです!!
またぜひ遊びに来てくださいね\(^o^)/
2月のイベントは即満席
3月森の自然学校×はぴるんイベント
まもなく募集致しますので参加したい方は要チェック!!
申し込みははぴるんLINE公式アカウントからどうぞ

焼き芋作り&ネイチャーゲームや雪遊びを企画中!!
どなた様もご参加頂けます
お楽しみに
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんにちは

はぴるんの岩下です

本日快晴

森の自然学校×はぴるん
コラボイベントを開催させて頂きました\(^o^)/

雪深い飛騨清見



部屋でクラフト作りやネイチャーゲーム

戸外で雪合戦

たくさん楽しんで頂きました




みんなちがって
みんないい\(^o^)/
想像力豊かに
本当素敵な作品が出来ました〜!!
小学生の雪合戦

かなり楽しかったです\(^o^)/
手加減しつつも相手は手加減なし(笑)
マジか(笑)
全身雪だらけ

はぴるんちゃんたちと遊ぶのも楽しいけど
小学生と遊ぶのもやっぱり楽しい




学校の奥様お手製のシチューランチ

温かくてほっこり

ご参加頂いた皆様

本日は福祉施設の小学生

笑顔がたくさんでよかったです!!
またぜひ遊びに来てくださいね\(^o^)/
2月のイベントは即満席

3月森の自然学校×はぴるんイベント

まもなく募集致しますので参加したい方は要チェック!!
申し込みははぴるんLINE公式アカウントからどうぞ


焼き芋作り&ネイチャーゲームや雪遊びを企画中!!
どなた様もご参加頂けます

お楽しみに

Posted by はぴるん at
17:35
│Comments(0)
2021年01月05日
ミネラル醗酵ドリンク講座開講\(^o^)/
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
本日は仕事始め
今年1番の仕事はミネラル醗酵ドリンク講座を開催致しました\(^o^)/
季節の果物+甜菜糖+ミネラル
腸からキレイになる!!
腸が元気になれば免疫力もUP!!
コロナに負けないようにみんなで醗酵ドリンクを作りました\(^o^)/





ママと一緒に包丁使ってドリンク作り
冬休みということもあり園児のお子様も参加して頂けたのでよかったです\(^o^)/
自分で作ったジュース
おいしいだろーな〜
食育に繋がるのでよかったです




ちびっこはぴるんちゃんたちは
途中途中にもぐもぐタイムをちょっぴり挟みながら

嬉しそう!!
みんなで写真撮ろうよ
と誘ってみたらニッコニコでヤダー!!って(笑)
大事にドリンクボトル抱えながら逃げちゃった〜




ミネラル醗酵ドリンク
飲んでもよし
実を食べてもよし
腸に優しくサイコー!!
ウイルスに負けない体を作ってもらえると嬉しいのでドリンク講座はどなた様も参加して頂けます
じーちゃん、ばーちゃん、近所のお友達
皆様誘い合ってドリンク作りを楽しみに来てくださいね!
●1/27 午前、午後 共に満席
●2/17 午前、午後 残席1ずつ
はぴるん利用者様以外の方も大歓迎
参加の方は検温で体調チェックしてきてくださいね!
5歳以上の方はマスク着用、ビックアリーナ入室時に消毒してご参加よろしくお願い致します\(^o^)/
参加費はボトル、甜菜糖、ミネラル込みで3800円
エプロン、まな板、包丁をご持参ください
上記日時でご都合悪い方には他でドリンク講座開催日をお知らせ致しますのでお気軽にご相談くださいね
本日ご参加頂きました皆様ありがとうございました\(^o^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

1月のレッスンスケジュールはコチラ
↓↓↓

上記はぴるんLINE公式アカウントから詳細ご覧頂けます
ベビークラスは空きあります
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは

はぴるんの岩下です

本日は仕事始め

今年1番の仕事はミネラル醗酵ドリンク講座を開催致しました\(^o^)/
季節の果物+甜菜糖+ミネラル

腸からキレイになる!!
腸が元気になれば免疫力もUP!!
コロナに負けないようにみんなで醗酵ドリンクを作りました\(^o^)/





ママと一緒に包丁使ってドリンク作り

冬休みということもあり園児のお子様も参加して頂けたのでよかったです\(^o^)/
自分で作ったジュース

おいしいだろーな〜

食育に繋がるのでよかったです





ちびっこはぴるんちゃんたちは
途中途中にもぐもぐタイムをちょっぴり挟みながら


嬉しそう!!
みんなで写真撮ろうよ

大事にドリンクボトル抱えながら逃げちゃった〜





ミネラル醗酵ドリンク

飲んでもよし

実を食べてもよし

腸に優しくサイコー!!
ウイルスに負けない体を作ってもらえると嬉しいのでドリンク講座はどなた様も参加して頂けます

じーちゃん、ばーちゃん、近所のお友達

皆様誘い合ってドリンク作りを楽しみに来てくださいね!
●1/27 午前、午後 共に満席
●2/17 午前、午後 残席1ずつ
はぴるん利用者様以外の方も大歓迎

参加の方は検温で体調チェックしてきてくださいね!
5歳以上の方はマスク着用、ビックアリーナ入室時に消毒してご参加よろしくお願い致します\(^o^)/
参加費はボトル、甜菜糖、ミネラル込みで3800円
エプロン、まな板、包丁をご持参ください

上記日時でご都合悪い方には他でドリンク講座開催日をお知らせ致しますのでお気軽にご相談くださいね

本日ご参加頂きました皆様ありがとうございました\(^o^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約はこちらから\(^o^)/

1月のレッスンスケジュールはコチラ
↓↓↓

上記はぴるんLINE公式アカウントから詳細ご覧頂けます

ベビークラスは空きあります

乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■保育士
■幼稚園教諭二種
携帯 09048586055
Mail 2806aki@gmail.com
HP https://hapirun-1.jimdosite.com
hapirun-jimdoで検索!!
ひだっちブログ・FB
乳幼児教室はぴるんで検索!
Posted by はぴるん at
22:28
│Comments(0)
2021年01月02日
初体験!もう飛騨人だな
私、絶対やらないと思ってたのに〜(*^^*)
今日は我が家でも私のOFFの日を頂きました
コロナが始まってから実家に帰れず、ずっとずっと〜
「母」「嫁」がんばった〜
年末から掃除、食事の準備〜!
食べては片付け
片付けてはまた作って
世の女性は皆さん頑張られているから私だけではないけど私なりにがんばった〜\(^o^)/
ってことで
たまにはのんびりデーが欲しい
わがまま言ってごめんなさい
でも家族も理解してくれてか、娘も宿題の食事作りをしてくれました\(^o^)/

助手は主人
そして、私は御礼に娘が家で作ってほしいって言ってたアレを作ってみました
アレ
とは

天ぷらまんじゅう(笑)
お嫁に来てからずっと(笑)
まんじゅうを揚げちゃうって
絶対ないわ〜!!
って家で揚げたことはなくて
祭りの時に買ってきて食卓に出すことはありました
が
ついに
揚げちゃいました(笑)


しかも〜
揚げたて
めっちゃ美味しい\(^o^)/(笑)
娘も
わ〜
うちで作る方が美味しいわ〜!ってめっちゃ喜んでくれました
こりゃ、我が家の定番になりそうだわ
まんじゅう揚げちゃうことに
あんなに抵抗があったのに〜(笑)
一気に大ファンに

もう立派な飛騨人かと
自己承認致します(笑)
家族のお陰様で1日ゆっくりさせてもらって感謝です
皆様よいお年をお過ごしくださいね〜!!
今日は我が家でも私のOFFの日を頂きました

コロナが始まってから実家に帰れず、ずっとずっと〜
「母」「嫁」がんばった〜

年末から掃除、食事の準備〜!
食べては片付け

片付けてはまた作って

世の女性は皆さん頑張られているから私だけではないけど私なりにがんばった〜\(^o^)/
ってことで
たまにはのんびりデーが欲しい

わがまま言ってごめんなさい

でも家族も理解してくれてか、娘も宿題の食事作りをしてくれました\(^o^)/

助手は主人

そして、私は御礼に娘が家で作ってほしいって言ってたアレを作ってみました

アレ



天ぷらまんじゅう(笑)
お嫁に来てからずっと(笑)
まんじゅうを揚げちゃうって

絶対ないわ〜!!
って家で揚げたことはなくて

祭りの時に買ってきて食卓に出すことはありました

が
ついに
揚げちゃいました(笑)


しかも〜
揚げたて

めっちゃ美味しい\(^o^)/(笑)
娘も
わ〜

うちで作る方が美味しいわ〜!ってめっちゃ喜んでくれました

こりゃ、我が家の定番になりそうだわ

まんじゅう揚げちゃうことに
あんなに抵抗があったのに〜(笑)
一気に大ファンに


もう立派な飛騨人かと

自己承認致します(笑)
家族のお陰様で1日ゆっくりさせてもらって感謝です

皆様よいお年をお過ごしくださいね〜!!
Posted by はぴるん at
21:19
│Comments(0)
2021年01月01日
これですべてのお子様、ご家庭が対象に✨
保育料無償化
これでみんな平等に
新年早々嬉しいニュース♡
よかった\(^o^)/
気になる方はご覧くださいね!!
https://www.fnn.jp/articles/-/125019?display=full

これでみんな平等に

新年早々嬉しいニュース♡
よかった\(^o^)/
気になる方はご覧くださいね!!
https://www.fnn.jp/articles/-/125019?display=full
Posted by はぴるん at
23:29
│Comments(0)