2018年11月16日

秋〜❤無性に食べたくなって


私、秋生まれだからかな?!

紅葉見るとめちゃ快感(*´∀`)&癒されるんです







そして同時に食欲が

昨夜急に五平餅食べたくなって

流石に夜食に五平餅は危険を感じたので昨夜タレだけ作って朝ごはんに五平餅




エゴマ入れてないからなんちゃってなのかもしれませんが







ついでにさつまいも&りんご煮も

私が大阪で働いていた幼稚園で人気メニューでした




さつまいも&りんごは全てイチョウ切り!!

バターかマーガリン入れて水少々

あとはコトコト炊くだけ





素材の旨味が引き出てめちゃウマです!!

見栄えをちょっと考慮してしまったので、今回は煮が浅めでしたがもう少し芋が崩れて来るくらいが一番甘くてコクがあるかんじですよ〜

給食ではそのままパクパク食べましたがパイに挟めばさつまいもりんごパイの出来上がり








今朝の豚汁も、少しおろしにんにく混ぜれば絶品豚汁
よく子どもたちの人気メニューを給食のおばさんから作り方教えて頂きました懐かしい








そして今夜は飛騨未来カレッジ様主催の【ワーク・ライフ・コミュニティバランスのススメ】の講演がありました


山形県、各務原市、関市で人口減少に共なう町づくりについてお話くださいました





私の故郷、大阪吹田市長の話も出てきました

現吹田市長は芸人ジャルジャル後藤さんのお父様だそうです!!
知らんかった〜(笑)


これからの時代

本当ワクワクするものへと変化して行くと思います

しっかりアンテナを張り、まちの魅力を共感し、答えがない時代をみんなで素敵な形として作り上げていけると本当素敵だな〜って思います





こちらは関市で取り組まれているスイーツ部の方々から




地域の特産を活かし日々試行錯誤されているそうです






新しい時代に向けて失敗を恐れずチャレンジする気持ち

素敵な勇気にジーンと来るものがありました


今日も子どもちゃんたちに癒やされ充実した1日でした





次回製作準備

そろそろクリスマスシーズンですね〜







詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧ください(*´∀`)

友だち追加


★12月14日 1〜2歳児クラス 半日親子保育園
10時〜12時半

8組増席しましたが残り3席です

お弁当、水筒、靴、上着、参加費1500円ご持参ください


★12月4・20日 ベビークラス
10時〜11時半 ご利用料金1200円
残席1組ずつ

ご利用希望の方はご連絡よろしくお願い致します‼






■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピー
■保育士
■幼稚園教諭二種

09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ



スポンサーリンク

Posted by はぴるん at 23:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はぴるん
はぴるん
❤発達遊育教室 はぴるん❤
代表 岩下彰子

☆親子触れ合い遊び(キッズマッサージ、手遊びなど)
☆音遊び(リズムや楽器など)
☆運動遊び(遊具使用でダイナミックな遊び)
☆感触遊び(小麦粉粘土、新聞遊びなど)
☆製作遊び(絵具遊びやのりを使用した物作りなど)
☆発語を促す遊び


五感を刺激‼体幹作り‼
社会性、自己肯定感を養う遊びを提供します♪

また、育児ノウハウをお届けすることでママの育児の不安を解消します✨

保育士、幼稚園教諭二種免許、育児セラピスト体軸ファシリテーターの資格を生かして、地域の親子さんに寄り添い育児をサポートします~ヽ(*´∀`)ノ♪

ぜひはぴるんで親子でハッピールンルンな気持ちになってくださいね
オーナーへメッセージ
削除
秋〜❤無性に食べたくなって
    コメント(0)