スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年02月02日
〇〇に心がけるとお子様はグンと成長(*´∀`)
こんにちは〜
はぴるんの岩下です
昨日は朝ははぴるんベビークラス
その後、昼夜大好きな方々とお会い出来てたくさんおしゃべりしたり
楽しい1日で気分爽快です!!
よくママさんからの質問で
うちの子の年齢にはどんなおもちゃがいいですか〜?!なんて質問があります
確かにおもちゃ選びも悩むものですよね
高価な物だと特にね
ママたちにお話伺ったところ
親心としては買ったおもちゃでいかに遊んでくれるか
そして長く使ってくれるか
ポイントよね〜
なんて
わかる
わかる
親心
でも、大切なことがあるんです!!
それは〜
おもちゃは洋服や靴と同じ
お子様の発達年齢にあったおもちゃじゃないと楽しくない
それによりパパママの目的は達成できないんです〜
洋服や靴も今の体のサイズ合ってなかったら、
手が隠れて作業できない
首周りだれちゃう〜
靴はこけやすい、歩きにくい
などなど
おもちゃの場合は発達年齢に合ってない遊具だと
【どーやって遊ぶかわからない】
【楽しさがわからない】
せっかく買ったのに遊んでくれない


親子でチーン
となりますね
そこで、チーン
とならない為に最も大切なのは。。
【我が子の発達を知る】
そして
親子で楽しさを味わうことです!!
これ
ポイント〜(*´∀`)
とにかく一緒に遊ぶ
【はじめて】の遊びや遊具ほど
子どもは遊び方がわからないものです
お子様が楽しい!!を感じて笑顔いっぱいになり繰り返すことで楽しさを感じられるようになったら、あとはすこーしずつ、すこーしずつお子様を主役に遊びを見守り、一人で出来たとき(おもちゃや、ジャンプ、トランポリン、跳び箱、縄跳びなどなど)に認めてあげる






そーすると自己肯定感は
グーンとUP
素敵な笑顔が出ること間違いなしです!!
パパママが子ども目線になり一緒に楽しい
を感じることにより子どもさんへの許容範囲がグーンと広がりますね
これ
成長がグンとUPする第二ポイント〜!!
親が遊びの楽しさを知らないと、子どもにも進めないし、むしろ、汚れる、散らかるから止めて〜

と【遊びから学ぶ】チャンスにストップをかけてしまいます
イコール!!
お子様の成長チャンスを親が止めている状態になってしまいます
それは
もったいない


なので、はぴるんではパパママにも遊びに参加して頂いています

そして遊びから成長要素を取り込み、成長にアプローチしていくノウハウを学びパパママ力をUPして頂いています(*´∀`)
みんなはじめは、育児ノウハウわからなくて当然ですよね〜

お子様の生きる力、生き抜く力、人間力をUPし笑顔いっぱい素敵に輝く姿になる為必要なキーパーソンはやはり親です
ぜひはぴるんの素敵なパパママ、お子様と一緒に未来を見つめて行きませんか〜?!
詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧くださいね(*´∀`)
よかったらお友達になってください(*´∀`)

【2月クラスは全て満席です
】
ありがとうございます
各クラスキャンセル待ちは受付中です
【3月空きクラス】
✾1日・13日
ベビークラス 若干空きあります
✾11日
1〜2歳児クラス 1組空きあります
✾16日
土曜日クラス 3組空きあります
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ

はぴるんの岩下です

昨日は朝ははぴるんベビークラス

その後、昼夜大好きな方々とお会い出来てたくさんおしゃべりしたり

楽しい1日で気分爽快です!!
よくママさんからの質問で
うちの子の年齢にはどんなおもちゃがいいですか〜?!なんて質問があります

確かにおもちゃ選びも悩むものですよね

高価な物だと特にね

ママたちにお話伺ったところ
親心としては買ったおもちゃでいかに遊んでくれるか


ポイントよね〜


わかる
親心

でも、大切なことがあるんです!!
それは〜
おもちゃは洋服や靴と同じ

お子様の発達年齢にあったおもちゃじゃないと楽しくない

洋服や靴も今の体のサイズ合ってなかったら、
手が隠れて作業できない

首周りだれちゃう〜

靴はこけやすい、歩きにくい


おもちゃの場合は発達年齢に合ってない遊具だと
【どーやって遊ぶかわからない】
【楽しさがわからない】
せっかく買ったのに遊んでくれない



親子でチーン


そこで、チーン

【我が子の発達を知る】
そして
親子で楽しさを味わうことです!!
これ
とにかく一緒に遊ぶ
【はじめて】の遊びや遊具ほど

子どもは遊び方がわからないものです

お子様が楽しい!!を感じて笑顔いっぱいになり繰り返すことで楽しさを感じられるようになったら、あとはすこーしずつ、すこーしずつお子様を主役に遊びを見守り、一人で出来たとき(おもちゃや、ジャンプ、トランポリン、跳び箱、縄跳びなどなど)に認めてあげる







そーすると自己肯定感は
グーンとUP
素敵な笑顔が出ること間違いなしです!!
パパママが子ども目線になり一緒に楽しい


これ
親が遊びの楽しさを知らないと、子どもにも進めないし、むしろ、汚れる、散らかるから止めて〜




イコール!!
お子様の成長チャンスを親が止めている状態になってしまいます

それは
もったいない
なので、はぴるんではパパママにも遊びに参加して頂いています


そして遊びから成長要素を取り込み、成長にアプローチしていくノウハウを学びパパママ力をUPして頂いています(*´∀`)
みんなはじめは、育児ノウハウわからなくて当然ですよね〜

お子様の生きる力、生き抜く力、人間力をUPし笑顔いっぱい素敵に輝く姿になる為必要なキーパーソンはやはり親です

ぜひはぴるんの素敵なパパママ、お子様と一緒に未来を見つめて行きませんか〜?!

詳しいはぴるん情報はLINE@をご覧くださいね(*´∀`)
よかったらお友達になってください(*´∀`)

【2月クラスは全て満席です

ありがとうございます

各クラスキャンセル待ちは受付中です

【3月空きクラス】
✾1日・13日
ベビークラス 若干空きあります

✾11日
1〜2歳児クラス 1組空きあります

✾16日
土曜日クラス 3組空きあります

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
Posted by はぴるん at
14:30
│Comments(0)