2019年08月22日
要注意!!私、○○にやられてしまいました(T_T)
お盆を過ぎると高山は秋風が吹くと言われますね!
若干涼しくなって来たように感じます(*´∀`)
暑い夏が終わるのは嬉しいけどなんだか寂しい季節の終わり。。
でも日中はまだまだ暑いですね
そんな【夏】の要注意と言えば、、
『食中毒』

先日、初家庭でやっちゃいました
たぶん『食中毒』(T_T)
原因は、、
【生卵】だろうと


めっちゃ油断でした


なんかね〜
食中毒と言えば、刺し身とか肉系、貝類って気がしてて。
特に目で見ると食品の色が変わってたり、匂いが変とか?!
そんな状態だと気をつけないと
と気をつけてましたが
今回は、きっと【生卵】のはず
前日夕食にチャーハンを作ったんです〜
卵パラパラチャーハン〜
なんて考えながらご飯に先に生卵をかけてほぐしておいてから炒めるとパラパラチャーハンの出来上がり〜みたいな方法を随分前にTVで見てから我が家で取り入れ中
で、今回も迷わずこの手法でチャーハン作り
で、一人分ずつ炒めて夕食準備した後、余ってしまった卵かけご飯
明日食べればいいか〜
ってタッパーに入れて冷蔵庫へ
明日へ回したこの卵かけご飯よ〜
次の日食べた私にかなりの悪さをしてくれました


夕食数時間後。。
9時頃から
入浴中に様子が急変〜


色々ヤバイ


最悪の自体は免れたくて急いで着替え
上から〜〜〜〜〜


下から〜〜〜


まーー酷かった〜
すみません
あとはご想像にお任せします
顔面蒼白
胃と腸がよじれるかと思ったくらい
12時過ぎまで格闘
我が子、、ドン引き


『食中毒』の恐ろしさを目の当たりでした
翌日何か菌を皆様にうつしては行けないと思い、大事をとって開講依頼初、はぴるん中止とさせて頂きました
ご迷惑をお掛けしすみませんでした
色も匂いも変わらない生卵
初めてズルイ
と感じた瞬間でした
サルモネラ菌
皆様もどうぞお気をつけくださいね
【はぴるん教室のご案内はコチラ】
↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
教室の予約はLINE@から可能ですよ〜!!
よかったらお友達になってくださいね(*´∀`)

【8月空席状況】
☆2〜3歳児親子保育園 10時半〜12時半
会員様1500円 非会員様プラス200円
(軽食お弁当持参)
19日空きあり、22日空きあり、29日満席

☆1〜2歳児親子保育園 10時半〜12時半
会員様1500円 非会員様プラス200円
(軽食お弁当持参)
20日満席、27日空きあり

☆ベビークラス
会員様1200円 非会員様プラス200円
20日9:15〜空きあり、26日満席

☆まんまるクラス(助産師直さんとコラボクラス)
27日12:45〜 空きあり 参加費どなた様も2000円

☆土曜日はぴるん
10時〜11時45分
会員様1500円、非会員様プラス200円
空きあり
働いているママさんもママ力UPしたいからとお越し頂いていますよ〜
1〜3歳児対象クラス!!どなた様もどうぞ

各クラス受付中です(*´∀`)
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
若干涼しくなって来たように感じます(*´∀`)
暑い夏が終わるのは嬉しいけどなんだか寂しい季節の終わり。。
でも日中はまだまだ暑いですね

そんな【夏】の要注意と言えば、、
『食中毒』


先日、初家庭でやっちゃいました

たぶん『食中毒』(T_T)
原因は、、
【生卵】だろうと



めっちゃ油断でした



なんかね〜
食中毒と言えば、刺し身とか肉系、貝類って気がしてて。
特に目で見ると食品の色が変わってたり、匂いが変とか?!
そんな状態だと気をつけないと


今回は、きっと【生卵】のはず

前日夕食にチャーハンを作ったんです〜

卵パラパラチャーハン〜


で、今回も迷わずこの手法でチャーハン作り

で、一人分ずつ炒めて夕食準備した後、余ってしまった卵かけご飯

明日食べればいいか〜
ってタッパーに入れて冷蔵庫へ

明日へ回したこの卵かけご飯よ〜

次の日食べた私にかなりの悪さをしてくれました



夕食数時間後。。
9時頃から

入浴中に様子が急変〜



色々ヤバイ



最悪の自体は免れたくて急いで着替え

上から〜〜〜〜〜



下から〜〜〜



まーー酷かった〜

すみません

あとはご想像にお任せします

顔面蒼白

胃と腸がよじれるかと思ったくらい

12時過ぎまで格闘

我が子、、ドン引き



『食中毒』の恐ろしさを目の当たりでした

翌日何か菌を皆様にうつしては行けないと思い、大事をとって開講依頼初、はぴるん中止とさせて頂きました

ご迷惑をお掛けしすみませんでした

色も匂いも変わらない生卵
初めてズルイ

サルモネラ菌
皆様もどうぞお気をつけくださいね

【はぴるん教室のご案内はコチラ】
↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
教室の予約はLINE@から可能ですよ〜!!
よかったらお友達になってくださいね(*´∀`)

【8月空席状況】
☆2〜3歳児親子保育園 10時半〜12時半
会員様1500円 非会員様プラス200円
(軽食お弁当持参)
19日空きあり、22日空きあり、29日満席

☆1〜2歳児親子保育園 10時半〜12時半
会員様1500円 非会員様プラス200円
(軽食お弁当持参)
20日満席、27日空きあり

☆ベビークラス
会員様1200円 非会員様プラス200円
20日9:15〜空きあり、26日満席

☆まんまるクラス(助産師直さんとコラボクラス)
27日12:45〜 空きあり 参加費どなた様も2000円

☆土曜日はぴるん
10時〜11時45分
会員様1500円、非会員様プラス200円
空きあり
働いているママさんもママ力UPしたいからとお越し頂いていますよ〜
1〜3歳児対象クラス!!どなた様もどうぞ


各クラス受付中です(*´∀`)
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
2806aki@gmail.com
いわしたあきこ
スポンサーリンク
Posted by はぴるん at 00:37│Comments(0)