2021年09月27日

噂通りのおいしさ♡

初めて美味しいと思えるりんご飴に出会えました♡






おはようございます!!
はぴるんの岩下です


最近よくSNSで目にしていた「けさまるりんご飴」

りんご飴といえば、、

祭りでよくみかけるりんご飴

私の中では子どもの口が真っ赤になり

よだれでドロドロになり

最後には途中で「もういらん」と言われて渡されるやつ〜

そんなイメージでした





だからりんご飴にどうして大人がそんなにこぞって買いに行くのかわからなかったのですが、だったら試してみよう!と古川の地場産市場へ

あったあった!
噂のりんご飴

残り2本

カゴに入れたら後ろからみえたおば様が「あれ〜もう終わりかな〜」なんて笑いながらお話されてて

お互いお初のりんご飴ということで一本ずつに







ワクワク



切ってから食べるりんご飴

不思議な感覚だったけど〜

一口食べたら

「美味しい!!」

子どもたちもパクパク

あっという間になくなりました(笑)




一人3本まで!




書かれていた意味がわかりました〜

飛騨の食べ物でまた大好きな物に巡り会えてよかったです

まだ食べたことがない方はぜひ一度食べてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
スポンサーリンク

Posted by はぴるん at 10:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はぴるん
はぴるん
❤発達遊育教室 はぴるん❤
代表 岩下彰子

☆親子触れ合い遊び(キッズマッサージ、手遊びなど)
☆音遊び(リズムや楽器など)
☆運動遊び(遊具使用でダイナミックな遊び)
☆感触遊び(小麦粉粘土、新聞遊びなど)
☆製作遊び(絵具遊びやのりを使用した物作りなど)
☆発語を促す遊び


五感を刺激‼体幹作り‼
社会性、自己肯定感を養う遊びを提供します♪

また、育児ノウハウをお届けすることでママの育児の不安を解消します✨

保育士、幼稚園教諭二種免許、育児セラピスト体軸ファシリテーターの資格を生かして、地域の親子さんに寄り添い育児をサポートします~ヽ(*´∀`)ノ♪

ぜひはぴるんで親子でハッピールンルンな気持ちになってくださいね
オーナーへメッセージ
削除
噂通りのおいしさ♡
    コメント(0)