2016年08月27日
お子様の成長♡

はぴるんではプログラムを毎月3回継続して活動します

初めての設定の遊具を見たお子様たちの反応は様々~\(^-^)/
好奇心旺盛で、「うわ~




様々だけど、そこにも子どもさんの行動には意味が含まれているんですよ~‼

遊具をすぐに触れなくても、警戒して遊べなくても‼
ちゃんと危ない物かもしれない‼っていう危険認知が働いてるから

プログラム3回目の本日はお子様のキラキラ輝く素敵な笑顔がいっぱい見れて、めーっちゃ嬉しかったです




先生~‼見てみて~

椅子とおもちゃを使って遊びを通し、立つ時に踏ん張る力を強くして、タッチの踏ん張る力に繋げてあんよができるようになったね~




コネコネ✨小麦粉粘土

初めは「何これ~


でも回を重ねる度、お子様が安心して触れる工夫をするので、今月はみーんな小麦粉粘土触れました~


ママとお手て繋いでバランス力強化~

しっかり足元捉えながら慎重に歩く事で集中力が養えます


皆でコネコネ楽しいね~‼
少人数だからアットホーム

お子様は様々な遊びを通して毎月3回のプログラムを経験することでお子様の成長を感じることができますよ~‼

お子様が「できた




スポンサーリンク
Posted by はぴるん at 00:15│Comments(0)