スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2022年03月06日
味噌作りで五感刺激♬
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
2月下旬と本日
2回にわけて今年もよしま農園さん×はぴるん
\味噌作り講座を開催/





小さなお手々でコネコネモミモミ
おいしくなーれ\(^o^)/
皆がんばりました♬
何度かご参加頂いているお子様達は手慣れた手付きになってきたり
去年は赤ちゃんでできなかったけど
今年は一緒にモミモミ(^o^)
味噌作りで成長を感じて嬉しいわ〜とたくさんのママさんが仰っていました




毎年続けている味噌作り
触覚遊びからの食育につながればと開催させていただいています
☆一本一本の指が強くなります
★お箸やハサミを使う操作が上手になります
☆筆圧が強くなります
★細かな操作が上手になります
触覚や味覚、嗅覚、視覚
味噌作りは五感刺激にピッタリ
来年までお味噌を育てながら楽しみ待っていただけると嬉しいです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!10:45-/14:20-
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス 10:00-
●1-2歳児親子保育園クラス 10:00-
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧くださいね\(^o^)/






乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■WARAリズム認定アドバイザー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
2月下旬と本日
2回にわけて今年もよしま農園さん×はぴるん
\味噌作り講座を開催/





小さなお手々でコネコネモミモミ
おいしくなーれ\(^o^)/
皆がんばりました♬
何度かご参加頂いているお子様達は手慣れた手付きになってきたり
去年は赤ちゃんでできなかったけど
今年は一緒にモミモミ(^o^)
味噌作りで成長を感じて嬉しいわ〜とたくさんのママさんが仰っていました




毎年続けている味噌作り

触覚遊びからの食育につながればと開催させていただいています

☆一本一本の指が強くなります
★お箸やハサミを使う操作が上手になります
☆筆圧が強くなります
★細かな操作が上手になります
触覚や味覚、嗅覚、視覚
味噌作りは五感刺激にピッタリ

来年までお味噌を育てながら楽しみ待っていただけると嬉しいです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!10:45-/14:20-
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス 10:00-
●1-2歳児親子保育園クラス 10:00-
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧くださいね\(^o^)/






乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■WARAリズム認定アドバイザー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
Posted by はぴるん at
23:31
│Comments(0)
2022年01月16日
北まち協乳幼児教室♬
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
どんな遊びをするか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんにちは
はぴるんの岩下です
2022年スタートして早2週間が経ちましたね!
早い〜
先日北まち協の乳幼児教室の講師を務めさせて頂きました
同じ地区に住むお友達
北地区は高山市の中でも1番マンモス地区
広いが故に我が子と同じ位のお友達はどこに住んでいるのかな〜
なんて方もいらっしゃると思います
寒い日が続くと家に籠りがちになりますがよかったらみんなで交流しませんか〜?!


親子触れ合い遊びをしたり

遊びながら地域の皆さんでおしゃべして【北地区】にちなんだテーマとかも入れながらワイワイ楽しみます
次回は今年度最終日3月22日10:00〜
今年度初めてご参加の方は北町協事務局にお申し込みください
よろしくお願い致します
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
どんな遊びをするか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんにちは
はぴるんの岩下です

2022年スタートして早2週間が経ちましたね!
早い〜

先日北まち協の乳幼児教室の講師を務めさせて頂きました

同じ地区に住むお友達

北地区は高山市の中でも1番マンモス地区

広いが故に我が子と同じ位のお友達はどこに住んでいるのかな〜

なんて方もいらっしゃると思います

寒い日が続くと家に籠りがちになりますがよかったらみんなで交流しませんか〜?!


親子触れ合い遊びをしたり


遊びながら地域の皆さんでおしゃべして【北地区】にちなんだテーマとかも入れながらワイワイ楽しみます

次回は今年度最終日3月22日10:00〜
今年度初めてご参加の方は北町協事務局にお申し込みください
よろしくお願い致します
Posted by はぴるん at
10:09
│Comments(0)
2022年01月06日
新年も遊育でグン!と成長\(^o^)/
新年今日からはぴるんスタート
こんばんは
はぴるんの岩下です
令和4年もレッスンスタートしました\(^o^)/


のびのび元気に育ってほしい\(^o^)/
いろんな遊びの栄養素をスパイラル的に吸収し五感を刺激し豊かにおおきくなーれと願い今年もたくさんの遊びの栄養素をお届けいたします♡
今日は
上手にスプーンやお箸、ハサミを操作できる器用な手を目指した遊び【トラ遊び】を遊びの栄養素に
小さなおててでプッチンプッチン
長い間遊べてついでに集中力も育めちゃいました\(^o^)/
入園に向けた【お支度ボード作り】にも10名ほどご参加
園児個別レッスンや小学生個別レッスンも開催!!

一人一人の
\なりたい自分の姿/に耳を傾け
叶えるために今必要な遊びやトレーニングを一緒に考えて個々に合わせて遊育します
体幹がしっかりしてきて長縄が上手になっていたり
みんなの前では恥ずかしさや照れから活動できず経験の積み重ねが難しいお子様も
個別なら\チャレンジできる/と
で努力しチャレンジを積み重ねる素敵な姿など
新年早々子どもたちから刺激をもらえました\(^o^)/
ピュアな子どもたちの瞳
一緒に未来を考え見つめることで
秘めている可能性を引き出すことができたとき
心底歓喜に包まれます

今年もたくさんのお子様と保護者様のお役に立てますよう努めてまいります


はぴるんでは乳児の頃からわらべうたを取り入れたリズム体幹遊び【WARAリズム】をとりいれています
寝返り〜ハイハイ〜つかまり立ち〜伝い歩き〜歩行など一人一人に合わせた運動発達のルートをお伝えしパパママがおうちでも自信を持って育児できるように伴走させて頂いています
寝返りが片側だけ、、
ハイハイが左右差あり、、
お尻ハイハイ、、
寝返りせずにお座りばかり、、
など。。
保護者の「これ、大丈夫?」にお応えしていきます
さぁ、また一年幸多い年になりますように♡
みんなで遊育しましょう\(^o^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧くださいね\(^o^)/
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■WARAリズム認定アドバイザー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
こんばんは
はぴるんの岩下です
令和4年もレッスンスタートしました\(^o^)/


のびのび元気に育ってほしい\(^o^)/
いろんな遊びの栄養素をスパイラル的に吸収し五感を刺激し豊かにおおきくなーれと願い今年もたくさんの遊びの栄養素をお届けいたします♡
今日は
上手にスプーンやお箸、ハサミを操作できる器用な手を目指した遊び【トラ遊び】を遊びの栄養素に

小さなおててでプッチンプッチン

長い間遊べてついでに集中力も育めちゃいました\(^o^)/
入園に向けた【お支度ボード作り】にも10名ほどご参加

園児個別レッスンや小学生個別レッスンも開催!!

一人一人の
\なりたい自分の姿/に耳を傾け
叶えるために今必要な遊びやトレーニングを一緒に考えて個々に合わせて遊育します

体幹がしっかりしてきて長縄が上手になっていたり
みんなの前では恥ずかしさや照れから活動できず経験の積み重ねが難しいお子様も
個別なら\チャレンジできる/と
新年早々子どもたちから刺激をもらえました\(^o^)/
ピュアな子どもたちの瞳
一緒に未来を考え見つめることで
秘めている可能性を引き出すことができたとき
心底歓喜に包まれます


今年もたくさんのお子様と保護者様のお役に立てますよう努めてまいります



はぴるんでは乳児の頃からわらべうたを取り入れたリズム体幹遊び【WARAリズム】をとりいれています

寝返り〜ハイハイ〜つかまり立ち〜伝い歩き〜歩行など一人一人に合わせた運動発達のルートをお伝えしパパママがおうちでも自信を持って育児できるように伴走させて頂いています

寝返りが片側だけ、、
ハイハイが左右差あり、、
お尻ハイハイ、、
寝返りせずにお座りばかり、、
など。。
保護者の「これ、大丈夫?」にお応えしていきます

さぁ、また一年幸多い年になりますように♡
みんなで遊育しましょう\(^o^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧くださいね\(^o^)/
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■WARAリズム認定アドバイザー
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
Posted by はぴるん at
22:33
│Comments(0)
2022年01月01日
明けましておめでとうございます
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
新年明けまして
おめでとうございます
年が明けましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は残念ながら大掃除が終わらずだったので新年早々から掃除続きです
普段目をつぶっていた分踏ん張り時です
今年は寅年の中でも壬寅(みずのえとら)。壬は「妊に通じ陽気を下に妊む」そして寅は「演」が由来と言われ同じ読みの「延」から【のばす、成長する】という意味を持ち、以上から
●新しい立ち上がり
●生まれたものが成長する
という年と言われるそうです
素敵な1年になりますように♬
コロナ禍生活も長くなってきています。
思うように過ごせないこともありますがいかに「楽しむか♬」を私はモットーにしています
その1つのヒントとして例年お正月に参考にしているのが【しいたけ占い】です
はぴるん開講の年にたまたま友人が教えてくれて♬今年でファン歴7年目
普段殆ど占い類はやらないのですがしいたけ占い
はパワーや勇気を頂けるので大好きです
ちなみに、、
今年の私へのメッセージには
・0から組み立て直す
・身軽
・わー!面白そう! が正義になる
・遊活がすごく大事
・おもちゃ箱が開くような年
なんてワードがありました
ワクワク
でも前半は【休む】というワードもありどんな一年になるのかと楽しみしかありません\(^o^)/
人は欲を持ってしまう生き物
幸せを願いたくなりますが「平凡な日々」こそが一番の幸せだな〜なんて
気付いてみたり
良いことが起こればラッキー


悪いことが起これば心の器を試される順番が回ってきた〜
くらいに受け止めて日々に感謝して楽しんで行きたいと思います\(^o^)/
楽しい未来は待っていても来ないので楽しい未来を作れるか、作らないのかは自分次第。
そこには【チャレンジ力】が絡んでいますね!
我が子に自分に
思い描く未来を望むのであれば失敗を恐れずトライする勇気、非認知能力が必要ですね\(^o^)/
また一年はぴるんで遊育しながら生きる力を育んで頂けると嬉しいです
✾1月空き席状況
◇まんまるクラス24日 空きあります
◇ベビークラス 3日間空きあります
◇1-2歳児親子保育園
7日残席1、14日残席3、27日残席3
◇2-3歳児親子保育園
12日残席2、13日残席2、17日残席1
◇園児手遊びクラス24日 残席1
◇園児、小学生クラスはお問い合わせ下さい






本年も子どもたちの\やってみたい
/をたくさん応援していけるように1年ワクワク過ごして行きたいなと思います
よろしくお願いします
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧くださいね\(^o^)/
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■WARAリズム認定講師
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です

おめでとうございます
年が明けましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は残念ながら大掃除が終わらずだったので新年早々から掃除続きです
普段目をつぶっていた分踏ん張り時です
今年は寅年の中でも壬寅(みずのえとら)。壬は「妊に通じ陽気を下に妊む」そして寅は「演」が由来と言われ同じ読みの「延」から【のばす、成長する】という意味を持ち、以上から
●新しい立ち上がり
●生まれたものが成長する
という年と言われるそうです
素敵な1年になりますように♬
コロナ禍生活も長くなってきています。
思うように過ごせないこともありますがいかに「楽しむか♬」を私はモットーにしています
その1つのヒントとして例年お正月に参考にしているのが【しいたけ占い】です
はぴるん開講の年にたまたま友人が教えてくれて♬今年でファン歴7年目
普段殆ど占い類はやらないのですがしいたけ占い
ちなみに、、
今年の私へのメッセージには
・0から組み立て直す
・身軽
・わー!面白そう! が正義になる
・遊活がすごく大事
・おもちゃ箱が開くような年
なんてワードがありました
ワクワク
でも前半は【休む】というワードもありどんな一年になるのかと楽しみしかありません\(^o^)/
人は欲を持ってしまう生き物
幸せを願いたくなりますが「平凡な日々」こそが一番の幸せだな〜なんて
気付いてみたり
良いことが起こればラッキー
悪いことが起これば心の器を試される順番が回ってきた〜
くらいに受け止めて日々に感謝して楽しんで行きたいと思います\(^o^)/
楽しい未来は待っていても来ないので楽しい未来を作れるか、作らないのかは自分次第。
そこには【チャレンジ力】が絡んでいますね!
我が子に自分に
思い描く未来を望むのであれば失敗を恐れずトライする勇気、非認知能力が必要ですね\(^o^)/
また一年はぴるんで遊育しながら生きる力を育んで頂けると嬉しいです
✾1月空き席状況
◇まんまるクラス24日 空きあります
◇ベビークラス 3日間空きあります
◇1-2歳児親子保育園
7日残席1、14日残席3、27日残席3
◇2-3歳児親子保育園
12日残席2、13日残席2、17日残席1
◇園児手遊びクラス24日 残席1
◇園児、小学生クラスはお問い合わせ下さい






本年も子どもたちの\やってみたい
よろしくお願いします
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧くださいね\(^o^)/
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■WARAリズム認定講師
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
Posted by はぴるん at
23:59
│Comments(0)
2021年12月31日
今年もありがとうございました\(^o^)/
今年も残すところ数時間となりましたね
こんにちは
はぴるんの岩下です
皆様と共に過ごした1年は本当に楽しくお子様の笑顔を始めパパママさんたちの笑顔を見たり【できた〜!!】と成長の姿を間近で見させて頂くことは本当に嬉しくやり甲斐を感じさせて頂ける瞬間でした
本年も皆様にはぴるんをご利用頂きましたこと深く御礼申し上げます
はぴるんは1/5までお休みを頂戴しておりますm(_ _)m
1/6より元気に皆様とお会いできる事を楽しみにしていますね!
皆様よいお年をお迎えください
また先日よしま農園さんを講師にお招きして花餅作りを開催致しました



小さなお手手でコネコネ
親子さんで触覚遊びを兼ねて素敵な花餅リース作りを開催致しました\(^o^)/

よしまさんのご配慮によりはぴるん特別リースプラン

それぞれご自宅で仕上げをしてくださいました
皆様素敵な新年をお迎えくださいね!!
今年も緊急事態宣言が何回かありコロナで大変な1年でしたが私は毎日はぴるんに来てくださるお子様や地域のお子様、保護者様に支えて頂き毎日笑いが耐えない日々だったなと感謝でいっぱいです








赤ちゃんの頃から通ってくださる方も多く思い出写真を見ていたらみんなの成長にちょっぴりジーンときました
大切な命
大切な出会い
大切なつながり
どれも必然
来年も必然の時を大切に
コロナよりも永遠に続く皆様の命を大切に
前進して参りたいと思います
どうぞ皆様よいお年をお迎え下さいませ
本年もご愛顧頂きましてありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧ください\(^o^)/
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)

こんにちは

はぴるんの岩下です
皆様と共に過ごした1年は本当に楽しくお子様の笑顔を始めパパママさんたちの笑顔を見たり【できた〜!!】と成長の姿を間近で見させて頂くことは本当に嬉しくやり甲斐を感じさせて頂ける瞬間でした

本年も皆様にはぴるんをご利用頂きましたこと深く御礼申し上げます

はぴるんは1/5までお休みを頂戴しておりますm(_ _)m
1/6より元気に皆様とお会いできる事を楽しみにしていますね!
皆様よいお年をお迎えください

また先日よしま農園さんを講師にお招きして花餅作りを開催致しました




小さなお手手でコネコネ

親子さんで触覚遊びを兼ねて素敵な花餅リース作りを開催致しました\(^o^)/

よしまさんのご配慮によりはぴるん特別リースプラン


それぞれご自宅で仕上げをしてくださいました

皆様素敵な新年をお迎えくださいね!!
今年も緊急事態宣言が何回かありコロナで大変な1年でしたが私は毎日はぴるんに来てくださるお子様や地域のお子様、保護者様に支えて頂き毎日笑いが耐えない日々だったなと感謝でいっぱいです









赤ちゃんの頃から通ってくださる方も多く思い出写真を見ていたらみんなの成長にちょっぴりジーンときました

大切な命
大切な出会い
大切なつながり
どれも必然

来年も必然の時を大切に
コロナよりも永遠に続く皆様の命を大切に
前進して参りたいと思います

どうぞ皆様よいお年をお迎え下さいませ

本年もご愛顧頂きましてありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧ください\(^o^)/
乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子

■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
Posted by はぴるん at
16:55
│Comments(0)
2021年11月28日
清見は別世界✨
遊育でハッピー脳育!
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか
いかに遊びから学ぶか
いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか
【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です
本日は森の自然学校さんから講師のご依頼を頂きましてイベント開催させていただきまします\(^o^)/
昨日はうっすら雪景色だった自然学校さん
でも今朝は自宅周辺と大違い

すっかり雪深くなってきていてビックリでした

早速雪合戦を楽しんで高山の雪遊びシーズンスタート

クラフト作りは本日はクリスマスリース作り
木の実の種類を見比べながら思い思いの実を選んで



素敵なオリジナルリースができました
創造力を育んだり
道具の使い方を学んだり
思い思いに素敵な時間を過ごされていて良かったです\(^o^)/


安定の美味しさ
自然学校さんの特性ランチもお召し上がり頂きました
自然学校さんで飼育されている鶏の大切な命
鶏の命は私達の命となります
みんなで心を込めて
「ごちそうさまでした
」
そんな命の循環の学び
物作りは生きる力作り
自然学校さんでは本当にたくさんの事を学ばせて頂けます
先日お知らせしました年内最後のイベント12/12も満席になりました


皆様いつもありがとうございます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧ください\(^o^)/





乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
遊びの栄養素で子どもは育つ!
遊びの意味を学んで楽育しましょ〜(*´∀`)
いかに遊ぶか

いかに遊びから学ぶか

いかに楽しく学べる環境を準備してあげられるか

【三つ子の魂百まで】
お子様が人生健やかに過ごせるような心の土台、生きる力作りを一緒にしませんか〜?
こんばんは
はぴるんの岩下です

本日は森の自然学校さんから講師のご依頼を頂きましてイベント開催させていただきまします\(^o^)/
昨日はうっすら雪景色だった自然学校さん

でも今朝は自宅周辺と大違い


すっかり雪深くなってきていてビックリでした


早速雪合戦を楽しんで高山の雪遊びシーズンスタート


クラフト作りは本日はクリスマスリース作り

木の実の種類を見比べながら思い思いの実を選んで




素敵なオリジナルリースができました

創造力を育んだり
道具の使い方を学んだり
思い思いに素敵な時間を過ごされていて良かったです\(^o^)/


安定の美味しさ

自然学校さんの特性ランチもお召し上がり頂きました

自然学校さんで飼育されている鶏の大切な命
鶏の命は私達の命となります

みんなで心を込めて
「ごちそうさまでした

そんな命の循環の学び
物作りは生きる力作り
自然学校さんでは本当にたくさんの事を学ばせて頂けます

先日お知らせしました年内最後のイベント12/12も満席になりました



皆様いつもありがとうございます

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はぴるんのご予約はこちらから\(^o^)/

【親子でハッピールンルン】
みんな一緒に遊育しよう\(^o^)/
●年少さんクラス
土曜日開催中!
●園児はぴるん
金曜日15:10〜
運動の基礎、非認知能力を育むクラス
ビックアリーナの予約が取れない日は別日に
●手遊びクラス
主に月曜日15:10〜
上手に手指の操作、活動ができるようになるためには
目と手の協調運動が大切
丁寧に少人数で目や手指を使う活動を1時間楽しんで頂きます
●まんまる教室
月2回開催12:45〜
寝返り返りができる頃までの赤ちゃんクラスです
●2-3歳児親子保育園クラス
●1-2歳児親子保育園クラス
感触遊びや音あそび、運動を取り入れ心身ともに健やかに育つように様々な経験を通して生きる力を育んで行く親子教室
その他土曜日クラス、個別クラス、ペアクラス、兄弟クラス、小学生クラス等も開催中!!
詳しくははぴるんLINEをご覧ください\(^o^)/





乳幼児教室はぴるん
代表 岩下彰子
■一般社団法人日本アタッチメント育児協会育児セラピスト認定講師
■ベビースマイルタッチセラピスト
■公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会リーダー
■体軸体操指導者
■保育士
■幼稚園教諭二種
09048586055
お気軽にお問い合わせください\(^o^)
Posted by はぴるん at
21:18
│Comments(0)
2021年11月25日
年内最後!イベント参加者募集中!!
12/12 対象\園児さんファミリー/
参加ご希望の方はお知らせください♬
10:00〜
森遊び
ネイチャーゲーム
クリスマスリース作り
12:00〜
ランチ
大人1000円
3歳以上700円
アレルギー対応可
参加ご希望の方はご連絡宜しくお願い致します
主催:森の自然学校
依頼講師:はぴるん



申込みははぴるんLINE 公式アカウント

または09048586055
12/1
ひだ遊育スクールrichfflイベント
残席わずか
11/29まで受付中!!
参加費 芋2本、保険代、施設費
一家族1000円
参加希望の方はお知らせくださいませ
申込みは
リチフル公式アカウントへ


Posted by はぴるん at
21:33
│Comments(0)
2021年11月12日
飛騨中高生マルシェpart3
いよいよ明日です\(^o^)/
我が家にどんどこと届いていた様々な商品
夕方から準備の為まちの体験交流館へ



高校生の活動に協賛くださっているのは
市民団体ジモト大学様
@homesaron for you様
寿々屋様
丸大工業様
麺屋しらかわ様
高校生マルシェメンバーの保護者
他個人様
本当にたくさんの方々に応援頂いてありがたい気持ちでいっぱいです
商店街企画からのお知らせです



体験できちゃうそうですよ\(^o^)/



そして〜
11/21は若者に人気のWEGOさんがまた高山に来てくださいます

今回は初の試みだそうです!!
外でマルシェ的に
いい場所知りませんか〜?ということで
エコハウス
NPO法人わらべうたさんにお繋ぎさせて頂きました\(^o^)/
若者たちがコロナ禍で飛騨から出にくい時期
都会に行かなくてもショッピングを楽しめる町作りがどんどん、進むと良いなと思います\(^o^)/
気になる方はぜひ温かくしてお出かけくださいね\(^o^)/
わらべうたさんのイベントも同時開催
楽しみですね〜!!
我が家にどんどこと届いていた様々な商品

夕方から準備の為まちの体験交流館へ




高校生の活動に協賛くださっているのは
市民団体ジモト大学様
@homesaron for you様
寿々屋様
丸大工業様
麺屋しらかわ様
高校生マルシェメンバーの保護者
他個人様
本当にたくさんの方々に応援頂いてありがたい気持ちでいっぱいです

商店街企画からのお知らせです




体験できちゃうそうですよ\(^o^)/



そして〜
11/21は若者に人気のWEGOさんがまた高山に来てくださいます


今回は初の試みだそうです!!
外でマルシェ的に

いい場所知りませんか〜?ということで
エコハウス

NPO法人わらべうたさんにお繋ぎさせて頂きました\(^o^)/
若者たちがコロナ禍で飛騨から出にくい時期

都会に行かなくてもショッピングを楽しめる町作りがどんどん、進むと良いなと思います\(^o^)/
気になる方はぜひ温かくしてお出かけくださいね\(^o^)/
わらべうたさんのイベントも同時開催

楽しみですね〜!!
Posted by はぴるん at
08:32
│Comments(0)
2021年11月10日
飛騨中高生マルシェ情報part2★
13日 10:00〜16:30\(^o^)/
町の体験交流館を覗いてみてくださいね!!
こんばんは
はぴるんの岩下です
昨日のブログやInstagramを見てくださた方♡
コメントを下さいましてありがとうございます!!
0から1を作り出す初めての企画は傍らで見守っていた私も色々勉強させていただくことがあり、本当にたくさんの方々に相談させて頂きご指導頂きながら
高校生は奮闘し学びを深め、マルシェを企画してきた様子でした
高校生がこんな素敵な企画を可能にしてくれる町高山
それは市の施設【村半】や【ジモト大学様】など高校生の地域活動を応援してくださる場所があるから
そして何より高校生を応援したいと関わってくださる地域の皆様の温かさがあるから
息子はじめ、高校生がチャレンジ企画を立ち上げることが出来ています!!
また高校生自身がチャレンジを重ねた数年前の先輩たちが土台を作ってくれているというのも彼らにとっては歩みやすい道
改めて素敵な町だなと感じます
そして
協力してくださり出店してくださるお店の方々がいてくださることも本当にありがたいこと


●トミーミューズリーさん
●ひよこ庵さん
●白川のつまみ細工さん
本当にありがとうございます




ぜひ温かくしてお出かけくださいね\(^o^)/
町の体験交流館を覗いてみてくださいね!!
こんばんは

はぴるんの岩下です

昨日のブログやInstagramを見てくださた方♡
コメントを下さいましてありがとうございます!!
0から1を作り出す初めての企画は傍らで見守っていた私も色々勉強させていただくことがあり、本当にたくさんの方々に相談させて頂きご指導頂きながら
高校生は奮闘し学びを深め、マルシェを企画してきた様子でした

高校生がこんな素敵な企画を可能にしてくれる町高山

それは市の施設【村半】や【ジモト大学様】など高校生の地域活動を応援してくださる場所があるから

そして何より高校生を応援したいと関わってくださる地域の皆様の温かさがあるから
息子はじめ、高校生がチャレンジ企画を立ち上げることが出来ています!!
また高校生自身がチャレンジを重ねた数年前の先輩たちが土台を作ってくれているというのも彼らにとっては歩みやすい道

改めて素敵な町だなと感じます

そして
協力してくださり出店してくださるお店の方々がいてくださることも本当にありがたいこと



●トミーミューズリーさん
●ひよこ庵さん
●白川のつまみ細工さん
本当にありがとうございます




ぜひ温かくしてお出かけくださいね\(^o^)/
Posted by はぴるん at
20:33
│Comments(0)
2021年11月10日
高校生による飛騨中高生マルシェ開催\(^o^)/
11/13 中高生の為のマルシェが開催されますよ!!
こんばんは
はぴるんの岩下です
今日は息子の活動についてお知らせさせてください\(^o^)/
息子が友達と一緒に
\商店街の活性化/から始まった有志による
飛騨高校生マルシェ企画という団体
1月から企画をスタートさせ、夏には大学生の結斐フェスでたくさん学ばせていただいて、緊急事態宣言で延期になったり、、
でしたが、いよいよ!!
11/13まちの体験交流館でマルシェを開催する運びとなりました


マルシェにはInstagramでインフルエンサーになっている人気の方々の商品を取り寄せ、中高生価格にしていただいたものをスタッフが利益なしで委託販売を担うという形で活動します
商品はコチラ↓↓









とにかく新品や美品!!
そして激安!!
150-200点が代表が息子なので我が家にダンボールがドカドカと運ばれてきています
とにかく楽しんでほしい!
そんな気持ちでメンバー全員で初チャレンジを頑張っている様子です
13日までまたご紹介させて頂きますね
ぜひ覗きに行ってみてくださいね!!
こんばんは

はぴるんの岩下です

今日は息子の活動についてお知らせさせてください\(^o^)/
息子が友達と一緒に
\商店街の活性化/から始まった有志による
飛騨高校生マルシェ企画という団体

1月から企画をスタートさせ、夏には大学生の結斐フェスでたくさん学ばせていただいて、緊急事態宣言で延期になったり、、
でしたが、いよいよ!!
11/13まちの体験交流館でマルシェを開催する運びとなりました



マルシェにはInstagramでインフルエンサーになっている人気の方々の商品を取り寄せ、中高生価格にしていただいたものをスタッフが利益なしで委託販売を担うという形で活動します

商品はコチラ↓↓









とにかく新品や美品!!
そして激安!!
150-200点が代表が息子なので我が家にダンボールがドカドカと運ばれてきています

とにかく楽しんでほしい!
そんな気持ちでメンバー全員で初チャレンジを頑張っている様子です

13日までまたご紹介させて頂きますね

ぜひ覗きに行ってみてくださいね!!
Posted by はぴるん at
00:47
│Comments(0)