スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年03月01日
見捨てず育ててくれてありがとう(*´∀`)
昨日小4の娘の参観日がありました
国語の授業があると聞いていたけど、内心「ん?!この時期は2分の1成人式では?!」なんて思ってました
でも、やらなくなってきているとも聞いたことがあったので、なくなっちゃったのかな。。とか思いながら教室へ(*´∀`)
うふっ

(懇談後子どもがいなくなった教室です
)
やってもらえるんだね〜
ってちょっとテンションUP
将来の夢を一人ずつ自分の言葉で語ることからスタート!!
娘は「鷹匠になりたい
」と話してました
生まれて10年
本当あっという間でした〜
生まれたのは27週。1112グラム。
仮死状態。
泣くこともなくそのままNICUへ。
極低出生体重児。
がんばって〜と応援しに会いに行きたいばかりでしたが、三週間寝たきりベット上安静だった為、筋肉が衰えて立位のみで一歩も歩けない私。
次の日車椅子にのせてもらいようやく娘に会えました。
保育器に入り口には呼吸器チューブが入り、体中にいろんな配線みたいな線がついていて、、
ポロポロ涙が出たのを覚えています。
がんばってね、、
がんばってね、、
ただただ、それしか言えなくて申し訳なかった。。
私だけ先に退院。
その後娘はいないけど、三時間おきに夜中も起きて搾乳して娘に届ける母乳を袋に詰めて冷凍したものでした。
そんな日々を思い出していると
娘が手紙を読みにきてくれました
そこには
子どもがどんなに小さく生まれても
見捨てず育ててくれてありがとう!!
お父さんとお母さんに大切に育ててもらって
今私は生きています。
お母さんがお母さんでよかった
と話してくれました
歌のプレゼントを歌う娘を見ていたら涙がジワジワ出て。。
その後は涙腺崩壊
子どもたちの中には感極まって泣きながら歌う子も。
みんな心も体も大きくなって
素敵な歌声は私はいつも弱く涙腺ユルユルになってしまいます
元気にすくすく育ってくれて本当にありがたいばかりです!
先生方素敵な機会をありがとうございました
【見捨てず育ててくれてありがとう】
大切な言葉が増えました

(カメラマン今村さんに撮って頂いた大好きな写真です
)

国語の授業があると聞いていたけど、内心「ん?!この時期は2分の1成人式では?!」なんて思ってました

でも、やらなくなってきているとも聞いたことがあったので、なくなっちゃったのかな。。とか思いながら教室へ(*´∀`)
うふっ


(懇談後子どもがいなくなった教室です

やってもらえるんだね〜

将来の夢を一人ずつ自分の言葉で語ることからスタート!!
娘は「鷹匠になりたい


生まれて10年

本当あっという間でした〜

生まれたのは27週。1112グラム。
仮死状態。
泣くこともなくそのままNICUへ。
極低出生体重児。
がんばって〜と応援しに会いに行きたいばかりでしたが、三週間寝たきりベット上安静だった為、筋肉が衰えて立位のみで一歩も歩けない私。
次の日車椅子にのせてもらいようやく娘に会えました。
保育器に入り口には呼吸器チューブが入り、体中にいろんな配線みたいな線がついていて、、
ポロポロ涙が出たのを覚えています。
がんばってね、、
がんばってね、、
ただただ、それしか言えなくて申し訳なかった。。
私だけ先に退院。
その後娘はいないけど、三時間おきに夜中も起きて搾乳して娘に届ける母乳を袋に詰めて冷凍したものでした。
そんな日々を思い出していると
娘が手紙を読みにきてくれました

そこには
子どもがどんなに小さく生まれても
見捨てず育ててくれてありがとう!!
お父さんとお母さんに大切に育ててもらって
今私は生きています。
お母さんがお母さんでよかった

歌のプレゼントを歌う娘を見ていたら涙がジワジワ出て。。
その後は涙腺崩壊

子どもたちの中には感極まって泣きながら歌う子も。
みんな心も体も大きくなって

素敵な歌声は私はいつも弱く涙腺ユルユルになってしまいます

元気にすくすく育ってくれて本当にありがたいばかりです!
先生方素敵な機会をありがとうございました
【見捨てず育ててくれてありがとう】
大切な言葉が増えました


(カメラマン今村さんに撮って頂いた大好きな写真です

Posted by はぴるん at
16:38
│Comments(0)